わたしたち石川県の里親は


石川県里親会の主な活動
<石川県里親会ホームページ>
https://ishikawaken-satooyakai.amebaownd.com/
■ 里親サロン会
里親同士の情報交換や息抜きの場としてサロンをオープンしています。金沢会場では毎月、能登会場では年3回、開催しています。H30年4月より冒頭30分間は「イライラしない子育て講座」開催中!おいしいお茶とお菓子も用意しています。里親に興味がある一般の方も歓迎しています。
■ イライラしない子育て 無料出張講座
子育てプログラム(CPA)認定トレーナーのニ飯田講師による無料出張講座を行っています。能登でも加賀でもご自宅でもどこでも出張します!
■里親制度啓蒙活動
10月4日の「里親の日」に行われる里親制度の啓発・全国一斉キャンペーンに参加しています。石川県下で社会的養護下にある子どもの人数と同じ枚数のチラシを配布しています。
■全国里親大会いしかわ大会
全国より約550名の里親と関係諸機関スタッフ様が参加され勤勉しました。
1日目は記念講演を拝聴、2日目は6か所に別れ各専門分野の講師をお招きして分科会を実施。その後はシンポジュウムが開催されました。
■虐待防止オレンジキャンペーン
子どもへの虐待の問題が深刻になっています。子ども虐待のない社会になりますようにという願いのもと、一人でも多くの方に「何ができるか」を考えてもらい、「行動してもらおう」という運動が「オレンジリボンキャンペーン」です。
石川県里親会も啓蒙活動に参加しました。
■クラウドファンディングに挑戦
OneLove全国一斉里親制度啓発キャンペーンと「クラウドファンディング」への寄付集めに初挑戦。
皆様の温かい御支援、御協力を頂きましてクラウドファンディングが目標達成することができました。
■子育て支援メッセ
毎年恒例の子育て支援メッセいしかわ2018に出店しました。
若いファミリーが中心に集うイベントでしたが私共のブースに関心を持って立ち寄って下さった方々、啓蒙パンフレットを快く受け取ってくださった方々に感謝いたします。
(写真左)子育て支援メッセいしかわ (写真右)クリスマスパーティー会


ご寄付のお願いと使い道
● ご寄付の方法は、銀行振込もしくはクレジットカード決済からお選びいただけます。
● みなさまから寄せられたご寄付は、石川県里親会の里親研修や里親子の交流支援行事などの運営に使わせていただきます。
● いただいたご寄付は、ONE LOVE を運営する日本こども支援協会に一度入金され、手数料を差し引いて石川県里親会に振り込まれます。そのため、領収書などは日本こども支援協会が発行いたします。
すべての子どもたちが家庭養育を受けられるように、みなさまの温かいご支援をいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。