NPO法人さくら

【町の未来を担う子どもを応援】子育て支援と地域活性化を目指します (子ども食堂・無料塾)

img-cover
img-cover
img-cover
千葉県長生郡白子町で活動するNPO法人さくらは、地域密着型の支援を行っています。 地域で唯一の子ども食堂です。 そのため、できるだけ多くの機会が提供したいと思い週5日の営業をしています。 また、ボランティア講師が個別サポートする無料塾も週2日運営しています。 その他にも、まちづくりや郷土愛をはぐくむプロジェクト等 子どもたちの明るい未来を築くため日々活動しています。

私たちの使命 - 笑顔あふれる白子町の未来を創る -

NPO法人さくらは、少子化や人口削減という課題に直面している白子町で、「子どもたちの可能性を信じ、地域とともに育む未来」を目指して活動しています。
子どもが夢を描き、それを実現できる環境を地域全体で創り上げること。 未来の白子町を考える子どもたちのために、あなたと一緒にその一歩を踏み出して考えています。 

私たちのビジョン
- 子どもたちが郷土愛を持ち共に地域を発展させる社会を作る -

  • 地域への愛を育む
    子どもたちが地元の歴史や文化を知り、地域を誇りに思う機会を提供します。
     
  • 輝く場を創る
    地域活動への参加、子どもたちの主体性やリーダーシップを育てます。
  • 未来を担う人材を育て、どんな環境でも力強く生き抜く力を、学びや経験を通して育みます。

     

私たちのミッション
-子供たちが自分たちで生き抜く力を育てる-

  1. 自立力を引き出し、子どもたちが自分の意思で行動し、成長する力をサポートします。
     
  2. 学びの道をしっかりと
    学習サポートや進路相談、子どもたちの未来を切り拓きます。
     
  3. 地域の暮らしを支援する
    食事や生活スキルの指導を通じ、日常生活の基盤を強化します。
     

私たちの大切にしている価値観

 

  • 誰も取り残さない社会
    すべての世代が支え合い、孤独を感じない地域づくりを進めます。
     
  • 子どもは地域の宝
    子どもたちの可能性を信じ、地域全体で育てる意識を共有します。

活動の背景、社会課題について

活動内容の詳細、実績について

子育て支援

  • ばあちゃん食堂(子ども食堂)
  • 寺子屋さくら(無料塾)
  • 制服、学校用品のリサイクル提供
  • フードバンク

高齢者支援

  • ばあちゃん食堂(子ども食堂)での雇用
  • 認知症カフェ
  • フードバンク

まちづくり

  • 中学生によるまちづくり活動
  • 郷土愛をはぐくむイベント活動
  • ボランティア活動

寄付金の使い道について

いただいた寄付金については、子育て支援事業に使用いたします。

皆様からのあたたかなご支援、ご協力を心よりお待ち申し上げております。

団体情報
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。