NPO法人TMATは「生命だけは平等だ」のもと、地域団体と協力しながら災害医療支援活動や国際医療協力を行う団体です。
2022.5月現在、ウクライナ難民支援について物資支援を実施しています。ご協力の程何とぞ宜しくお願い致します。
※当団体へのご寄付は、寄付金控除「対象外」です。ご了承ください。
2022-05-11 19:27
モルドバ共和国へ調査チーム派遣

日本時間2022年5月8日PM11時にモルドバに向けて調査チームが出発しました。
TMATではモルドバ共和国の2つのNGOと連携してウクライナ避難民に対する支援を継続しております。
①皆様からの支援金をもとに今後の継続的な支援を協議する
②有事発生から2か月以上が経過した中での医療的ニーズの調査
この二つを目的に、以下のメンバーをモルドバ共和国に派遣いたします。
【派遣メンバー】
河内 順 医師/隊長(湘南鎌倉総合病院)
原田 生代美 看護師/ロシア語通訳兼(武蔵野徳洲会病院)
野口 幸洋 TMAT事務局(一般社団法人徳洲会)
以上のメンバーは、5月8日(日)に出発し、トルコを経由して5月9日からモルドバ共和国にて活動を行う予定です。なお、現地ではパートナーとなっているモルドバ文化文明協会のメンバーと活動を共にし、現地の情勢については在モルドバ日本大使館と出発前から連絡を取り合っております。大使館の指示に従い、安全に考慮した行動をいたします。
今後も、本ページやTMATホームページ,Facebookにて支援状況についてお知らせいたします。また、引き続きTMATではウクライナ難民支援に対する支援金を募集しています。ご協力何卒よろしくお願いします。