特定非営利活動法人ウィーズ

NPO法人ウィーズ 会員お申込み ~「子どもたちの心のヨリドコロ」になってください!~

NPO法人ウィーズは、設立以来、家庭環境に悩みを抱える子どもたちの支援を行ってきました。これまで10代の子どもたちからのLINE相談や面会交流支援、居場所の運営を行ってきました。安定した活動継続のために皆さんの魂のこもったご支援をお願いいたします。

NPO法人ウィーズとは…?

私たちウィーズは、親の離婚など家庭環境に悩む「子どもの立場」で支援をしています。
子どもたちが生い立ちによって生きづらさを抱え続けることのないよう、私たちは活動しています。

【ビジョン】

ひとりひとりが価値ある自分を信じられる社会に

家庭がやすらげる場所でなかったとしても、今日までがんばって生きている。それだけでも素晴らしいことなのに、あなたは今、そうは思えないかもしれません。
子どもも、かつて子どもだった大人も、自分に『OK!』と言えるように。

【ミッション】

子どもも親もエンパワー

誰しもにとって最初に所属する組織である「家庭」が安心で安全な基地として健全な自尊心を育める場所となるように、今困りごとを抱えている親子を支援し、これから家族をつくる子どもたちが結婚・出産を尊いものとして捉え生きる力を育めるよう啓発します。

 

【活動内容】

・LINE相談受付

対象
1)10代の子ども
2)20代~30代の生きづらさを抱えている方
3)シングルマザー

・面会交流支援

両親の離婚後に離れて暮らす親と子どもが交流する際、日時、場所の設定や同行する支援です。

・子どもたちの心のヨリドコロ「みちくさハウスの運営」

子どもたちが気軽に来ることができて、心を休めたり、食事もできる居場所です。

・法教育プログラムの実施

子どもたち向けの法律を学ぶ「法教育プログラム」を実施しています。

なぜ子どもたちに、支援が必要なのか

2009年から家庭環境に悩む子ども・大人の支援を行ってきました。
活動中に、家庭環境の変化が子どもの将来に大きな影響を与えることが分かりました。

家庭環境の変化が子どもの身体・心に与える影響を大きく、これまでの人生が大きく変わってしまうこともあります。

私たちウィーズは、親の離婚・別居を経験しても、自分たちの未来は自分たちの手で切り開けるように。多くの子ども・大人を支援してきました。
これまでも、これからも。「ひとり一人が価値ある自分を信じられる社会」を目指してウィーズは活動を続けます。

ご支援の使い道

皆様から頂いた会費は事務局の運営費や子どもが頼れる「大人」を増やすための啓発活動に活用させていただきます。

ウィーズの会員登録をお待ちしております!

ウィーズの活動や理念に共感していただける方はぜひ上部の「会員登録する」からお申込みください。

【個人会員様】年会費12,000円

【法人・団体会員様】年会費50,000円

団体情報
特定非営利活動法人ウィーズ
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。