私たちウィーズは、親の離婚など家庭環境に悩む「子どもの立場」で支援をしています。
子どもたちが生い立ちによって生きづらさを抱え続けることのないよう、私たちは活動しています。
【ビジョン】
ひとりひとりが価値ある自分を信じられる社会に
家庭がやすらげる場所でなかったとしても、今日までがんばって生きている。それだけでも素晴らしいことなのに、あなたは今、そうは思えないかもしれません。
子どもも、かつて子どもだった大人も、自分に『OK!』と言えるように。
【ミッション】
子どもも親もエンパワー
誰しもにとって最初に所属する組織である「家庭」が安心で安全な基地として健全な自尊心を育める場所となるように、今困りごとを抱えている親子を支援し、これから家族をつくる子どもたちが結婚・出産を尊いものとして捉え生きる力を育めるよう啓発します。
【活動内容】
・LINE相談受付
対象
1)10代の子ども
2)20代~30代の生きづらさを抱えている方
3)シングルマザー
・面会交流支援
両親の離婚後に離れて暮らす親と子どもが交流する際、日時、場所の設定や同行する支援です。
・子どもたちの心のヨリドコロ「みちくさハウスの運営」
子どもたちが気軽に来ることができて、心を休めたり、食事もできる居場所です。
・法教育プログラムの実施
子どもたち向けの法律を学ぶ「法教育プログラム」を実施しています。