ぬっくでは、シェルターや自立援助ホームを巣立つ子どもや、家庭を離れてすぐに自立する子どもに、家電・生活用品を支援しています。
頼れる保護者がいない子どもの自立は、困難の連続です
ぬっくと繋がった子どもたちの中には、シェルターや自立援助ホームを退居した後、自立して一人暮らしをする子どもが多くいます。一人暮らしのための貯金がある場合はいいのですが、貯金がない場合(バイト代を親に取り上げられている子もいます。)は、一人暮らしのための家電・生活用品の購入の負担が大きくのしかかります。 ぬっくでは、シェルターや自立援助ホームを巣立つ子どもや、家庭を離れてすぐに自立する子どもに、これらの家電・生活用品を支援しています。皆さまからいただいたご寄付を、子どもたちのひとり立ち応援セットの購入に使わせていただきます。子どもたちに支援が届いている様子はブログでお知らせしていきます。
ご寄付の使い道
①10,000円プラン
一人暮らしをはじめてすぐに必要な、食料や生活必需品などが購入できます。
②50,000円プラン
一人暮らしに必要な家電(冷蔵庫、洗濯機)が購入できます。
③100,000円プラン
一人暮らしに必要な家電(冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、掃除機)・家具が購入できます。