
【特集】おーあみ避難所の猫さんの一日
今回ご紹介させていただくのは‥
おーあみ避難所の猫さん達の1日をご紹介します。

アグスタちゃん「ちょっとだけなら見せても良いわよ」
AM8:30
朝はみんなそわそわ‥。
朝当番のボランティアさんが到着するのを待っています。

「朝ごはん何かな〜♡」
パンパース君、ケージにややめり込みつつ‥ください♡アピール全開です笑

「‥‥‥」
ごろせん君は、静かにその時を待っています笑
AM9:00
お当番さんが、夜のご飯の食べ具合や猫ちゃんたちの様子をチェック。
その後、1匹ずつに今日のご飯を配ります(^^)

さいごうどん君も美味しそうに食べてます。
順番に、朝ごはんを運んでもらいます。

ビビりさんで、棚の上の住人のややちゃんは、上から
「ご飯もらってませーん」
とご飯を催促するのが日課です笑

ご飯に関してだけは‥ビビりを封印。
ご飯の棚を開けると、この位置で満足するまで催促されます笑
可愛いですね(。>∀<。)
AM11:00

「しっかりお掃除してね〜」
お当番さんのお掃除を高みの見物をしているかむい君と催促に成功したややちゃんが、本日のお掃除見守り監督をしてくれます。

気持ちよさそうにペンタゴン君が食後の昼寝をしています。

キョロ松君は、爪研ぎをストレッチポールのように使ってストレッチ。

ケージの中を掃除しながら、猫ちゃんの様子もチェック。
ウーバー君もしっかり体調チェックもしてもらいます。
PM1:00

「あ〜気持ち〜」とW1君。
こちらは白血病の子達のお部屋です。
午後になると窓際で日向ぼっこ、みんなお昼寝中です。

「毛ブラシしてもらえますか?」とブラッシング大好きなダブリンちゃん。
白血病ルームの子達は、みんな甘えん坊。
お当番さんが出て来れなくなるくらい俗に言う「沼」ルームです笑

「僕が乗る〜!!」とみんなでぎゅうぎゅう笑
まさに一度入ったら‥なかなか出れない猫好きにはたまらない沼ルームの午後。
PM4:00

「今日の夜ご飯は何かしら‥」
もう夜ご飯のことを考えてる食べるの大好きちょびこちゃん。

「あー‥そこそこ」
お当番さんに身だしなみを整えてもらってるカムイ君。

パンパース君は日課のトレーニング後の身だしなみを整え中。
おむつが汚れてるのは、トレーニングを頑張った証です笑
PM6:00

圧が強い‥笑
夜ご飯待ちのてんけんこうた君とてんじょううらこちゃん。

「わたし、美味しいやつ」
サラビさんもご飯の時は前のめりで催促されます(。>∀<。)
PM8:00
そろそろお当番さんが帰宅の準備を進めていると、
食後のブラッシングのリクエストが、なる君からあったので‥。

「すっきりした♡」

「夜道は気をつけてくださいね」
なんてイケメンな気遣いなんでしょう♡こぶまき君
「‥ガサガサ」
音のする方を見てみると‥

ケージの中の美味しそうなご飯を狙うご飯ドロボーが笑
ご満悦のスカイツリーさん♡

「‥zzz」
今日も1日お疲れ様でした(^^)
ほんの少しでしたが、いかがでしたか?
とっても可愛い猫ちゃんたちのご紹介でした(。>∀<。)