おーあみ避難所
一般社団法人

マンスリーサポーター募集!保護犬猫シェルター運営のため、おーあみ避難所を応援してください!

img-cover
img-cover
img-cover
一般社団法人おーあみ避難所は、横浜市青葉区で保護犬猫のシェルターを運営しています。保護される子は高齢であったり、病気や怪我など健康状態が悪い場合が多いです。そのため、重い医療費負担が悩みのタネで、このところの物価高にも影響を受けています。どの子の命も諦めたくありません。どうぞ、おーあみ避難所へのご支援をよろしくお願いします。
2025-10-30 18:05
【シェルターの日々】シェルターの犬猫さん達の様子をお届けします。
いつもおーあみ避難所を応援いただきまして、誠にありがとうございます。今後とも応援よろしくお願い致します。

【シェルターの日々】シェルターの犬猫さん達の様子をお届けします。

(左)いちかちゃん(右)ちばチョ太郎君

ボランティアさんが振り向くと‥見つめられていました笑

team食いしん坊のてんじょううらこさん。秋なお写真を撮らせていただきました(。>∀<。)

最近、寒いですから‥くっつきたいんですね(^^)


「季節の変わり目って‥なんかゴロゴロしたくなるのよねー」

「あたしはいつも通りだわ」と言わんばかりのミルクまんじゅうちゃん。

最近後輩が出来て、ボランティアさんの間では「お姉さんになったね」ともっぱらの噂です笑


(上)ブッチ君/(下)パンパース君

実はブッチ君は先日脳梗塞を起こしました。大網リーダーが夜気付いて、すぐ病院へ!

発症してすぐ通院出来たこともあり、毎日リバビリが必要でリーダーやボランティアさんが毎日リハビリを行っていますm(__)m

屈伸運動してリハビリ中。


タク君、シェルターの生活に少しずつ慣れてきました。

「お散歩出来るようになったんだぜ!」

茶豆君が大好きな方はこちら

ムク太郎君、茶豆君に「ムク兄ちゃーん」といつも後ろをくっついてるそうです。

秋はお腹が減るぜ!!とみんなおやつタイムを楽しみにしてます笑

ガブリエル君も元気にしてます(。>∀<。)

ハント君はボランティアさんに「ガジガジはだめよー」と優しく教えてもらってこの顔です。


新メンバーのレトちゃん。

茨城県のセンターから緊急保護し、病院で診てもらうと脊椎損傷の為に下半身付随と判明、その後シェルターにやってきました。

シェルターに来た当初は、15キロのガリガリでした。

レトちゃん自身は、とってもスマイルな女の子。シェルターでボランティアさんにお世話されて毎日楽しそうです!


ほんの少しですが、シェルターの様子を皆様にお届け致しました(。>∀<。)

団体情報
おーあみ避難所
一般社団法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。