オペレーション・ブレッシング・ジャパン(OBJ)は、人々が抱える苦難の連鎖を断ち切り、新しい希望を見出せるように、祈りとともに活動に励む国際NGOです。
日本では東日本大震災直後より活動を開始。災害支援、こころの支援、子ども支援、生活困窮支援や被災地でのコミュニティ支援など、多岐にわたって活動しています。
支援を必要とする人々のために、ぜひ私たちの活動を知っていただき、ご支援・ご参加いただけますようお願いいたします!
苦難の連鎖を断ち切り、愛と希望を届ける
必要としている人々が本当に必要な支援へアクセスできるよう、人々の思いやりが苦しみの中にある人々の心に届くよう、これまで様々な分野において支援活動を行ってきました。




活動内容の詳細、実績について
米国に本拠を置く国際NGO Operation Blessing は、「パートナーと協力し、世界中の苦しみの中にある人々に救いの手を差し伸べ愛を示す」ことを使命とする国際人道支援団体です。1978年の設立以降、90の国や地域において、災害支援、飢餓救済、水の支援、そして医療支援を行ってきました。
日本では東日本大震災の発生直後に緊急支援活動を開始し、オペレーション・ブレッシング・ジャパンとして日本支部を設立、イエス・キリストの精神に基づき、国内外において深刻な状況下で苦しんでいる人たちに救いの手を差し伸べるため支援活動を続けています。
詳しくは活動レポートをご覧ください→ https://objapan.org/category/r...
寄付金の使い道について
皆さまからお寄せいただくご寄付は、その時に最も必要とする支援活動において、大切に使わせていただきます。
- 発災時に支援する、食糧、水、衛生用品などの生活必需品の備蓄
- 生活困窮者や路上生活者のための炊き出し
- キッズクラブ運営
- コミュニティ支援活動
皆さまのようなたくさんの友人の協力を得て、オペレーション・ブレッシングは継続プログラムを実施するとともに、緊急時にはミッションのためにチームが迅速に対応できるよう備えることができます。
詳しくは年次レポートをご覧ください→ https://objapan.org/aboutus/