
2023年2月のオイオイズ活動報告です。
2月はありがたいことに、関西以外からのお問合せで
遠方に赴く機会に恵まれ、たくさんの方へオイオイの活動を
知っていただくことができました。
5日:茨城県で開催された「FUKUSHI BEANS '23」にてパフォーマンス
7日:大阪産業創造館主催講座「ノンバーバルコミュニケーション講座」講師を務める
10日:大阪中崎町の「キャンドルナイト」にてパフォーマンス
14日:大阪大東市総合福祉センター主催「障害者問題学習会」にて講師を務める
16日:長野県にある信州大学附属松本中学校にて「障害理解学習」講師を務める
そのまま長野県生涯学習推進センター主催「ゆるつな講座」にて講師を務める
18日:大阪中央ライオンズクラブと大阪聴力障害者協会女性部共催の「ブリザーブドフラワー講習会」アトラクションにてパフォーマンス
20日:京都にて「Fab Meetup Kyoto vol.53〜インクルーシブver.〜」のプレゼンターとして登壇
21日:大阪市北区ジシン本防災講座にて、きこえない人対象の「防災講座」講師を務める
23日:愛知教育大学特別支援教育特別専攻科主催「手話エンターテイメント体験ワークショップ」にてワークショップ
24日:大阪府福泉高校職員研修にて講師を務める
25日:大阪豊中市で開催された「ごちゃまぜファションショー」オープニングアクトにてパフォーマンス
26日:大阪市難聴者・中途失聴者協会主催「元気の出る集い」のアトラクションにてパフォーマンス
その他、大阪・中津や守口市にて手話体操ワークショップの定期実施や
大阪市旭区の手話サークルの講師などを務めました。
みなさまのお陰でたくさんの方にお会いでき、手話やきこえない人についてのイメージを壊したり
理解を深めたり、長く学んでいただくきっかけを作ることができました。
いつも本当にありがとうございます。
これからもオイオイの活動をどうぞ応援お願いいたします!