おてらおやつクラブ

給食のない夏休み、ひとり親家庭2000世帯におすそわけを届けたい

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
3,964,000
396%
目標金額 1,000,000
ネクストゴール 4,000,000
サポーター
282
終了しました
2023年05月31日 23時59分 まで
認定NPO法人おてらおやつクラブでは、お寺に預けられるさまざまな「おそなえ」を、仏さまからの「おさがり」として、子ども支援団体やひとり親家庭へ「おすそわけ」しています。 これから来る夏休み、給食がなく食費や光熱水費などの負担が増えるため、「たすけて」の声が増える時期です。 私たちは8月から9月の夏休み期間に、全国2,000世帯へおすそわけを送ろうと準備しています。 今回のクラウドファンディングで頂いたご寄付は、全額をおすそわけの配送費に活用させていただきます。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。
2023-05-23 14:23
【応援コメント④】クラウドファンディングへの応援コメントをいただきました!
おてらおやつクラブではクラウドファンディングの期間中、さまざまな方から応援コメントをいただく予定です。 第4弾の今回は、須磨寺副住職の小池陽人さんからコメントをいただきました。

プロジェクト開始から約1か月が経ち、おかげさまで第2目標の200万円に到達しました!現在は第3目標の300万円を目指し、冬休みにもおすそわけができるよう配送費を募っています。

クラウドファンディングに向けて、さまざまな方から応援コメントが寄せられています。

今回は、須磨寺副住職の小池陽人さんから頂いた応援コメントをご紹介します。

小池さんはおてらおやつクラブの発足当初から活動に賛同いただき、登録寺院として何度もおすそわけくださっています。また、ご自身のYouTubeチャンネル・SNSなどでの発信や、対談企画への登壇など、当活動の周知に多大なお力添えをいただいています。

▼小池さんYouTube 【おてらおやつクラブ ~お寺から繋がる活動~】

 

▼小池さんからの応援コメント

今日本では、7人に1人の子どもが貧困状態にあると言われています。そして、その中には、学校給食によって、1日に必要な栄養を補っている子どもがいます。学校給食のない夏休みが明けると、明らかに栄養状態のよくない子どもがいるそうです。

おてらおやつクラブは、これまでおそなえのおさがりを様々な事情で困りごとを抱えるひとり親家庭に届ける活動を行ってきました。
今回のプロジェクトは、夏休みに困窮される家庭へおすそわけを届けるための配送料への支援をお願いしています。

私が小学生の頃、夏休みは一番の楽しみでした。夏休みを子どもたちに心から楽しんでほしい。子どもたちの笑顔を守るために、皆様のご支援を伏してお願いいたします。

小池さんありがとうございます!

楽しい夏休みの思い出を届けられるよう、おすそわけの準備を進めていきます。

引き続き応援よろしくお願いします。

団体情報
団体情報
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。