おてらおやつクラブとは
お寺にお供えされるさまざまな「おそなえ」を、仏さまからの「おさがり」として頂戴し、子どもをサポートする支援団体の協力の下、経済的に困難な状況にあるご家庭へ「おすそわけ」する活動です。活動趣旨に賛同する全国のお寺と、子どもやひとり親家庭などを支援する各地域の団体をつなげ、お菓子や果物、食品や日用品をお届けしています。
2014年に奈良のお寺から始まり、2017年にNPO法人化。賛同寺院は1,250以上、登録団体は450以上、おやつを受け取る子どもは月間のべ1万人以上になっています。
「2018年度グッドデザイン大賞」を受賞
特定非営利活動法人おてらおやつクラブ(事務局:奈良県磯城郡田原本町、代表理事:松島靖朗)は、2018年度グッドデザイン大賞(内閣総理大臣賞)を受賞しました。
受賞対象名 貧困問題解決に向けてのお寺の活動 [おてらおやつクラブ]
http://www.g-mark.org/award/describe/48291
グッドデザイン賞審査委員による評価コメント
従来、寺院が地域社会で行ってきた営みを現代的な仕組みとしてデザインし直し、寺院の「ある」と社会の「ない」を無理なくつなげる優れた取り組み。地域内で寺院と支援団体を結んでいるため、身近な地域に支えられているという安心感にもつながるだろう。それができるのは、寺院が各地域にくまなく分布するある種のインフラだからだ。全国800以上の寺院が参加する広がりも評価ポイントのひとつであった。活動の意義とともに、既存の組織・人・もの・習慣をつなぎ直すだけで機能する仕組みの美しさが高く評価された。
おてらおやつクラブが目指すもの
おてらおやつクラブは、貧困問題の解決を目指しています。
「貧困」の「貧」は、経済的に支援が必要なこと。「困」とは、困りごとがあること。
「貧」の解決のために、生活保護や奨学金などさまざまな制度があります。もう一方の「困」の解決に向けて、おてらおやつクラブが重要な役割を担います。困りごとは誰にでもあります。でも孤立し周囲に相談することができないと、解決に向けての端緒すら掴むことができません。最悪の場合、大阪で起こった母子餓死事件(2013年)のような悲劇が起きてしまいます。
ひとり親家庭に対して、世間からの強い自己責任論もあり、「助けて」と言えない状況にあるお母さんたちの声が届きます。おてらおやつクラブとのご縁をきっかけに、支援団体とつながり、悩みを相談できる関係を作っていただく。その積み重ねが、貧困問題の解決につながると信じています。
見守ってくれている人がいる有り難さ
おてらおやつクラブを始めて5年が経ちました。貧困問題が解決に向かっているか?その実感はあまりありません。むしろ厳しい現場を知り、砂漠に一滴の水を落としているだけかもしれない、と感じてしまうこともあります。しかし、支援を受けられたお母さんからのメッセージに共通するのは、「見守ってくれている人がいる、自分はひとりではないと感じられる」ということです。そんな声とともに、活動を続けています。
お母さんからの声
「おすそわけ」が届き、こうしてどこかで見守り、手助けしてくださる方々がいることを感じました。他にも同じような境遇でがんばっているひとり親家庭の方がいるのだと思うと、少しずつでも前に進もう、がんばろうと思います。
(茨城県 46歳 女性)
発送していただいたおやつですが、ありがたく受け取らせていただきました。緊張の毎日を過ごす中で、同封されていたカバーレターのひとことにほっとしました。ありがとうございます(*^^*) 息子共々、おやつの時間にゆっくりしたひとときを過ごしたいと思います。
(愛知県 38歳 女性)
これからのおてらおやつクラブが目指すもの
お寺が孤立解消の拠点になってほしい
全国7万を超えるお寺が、物理的にも精神的にも、つながり・見守りを提供する場になることを願っています。
お寺の可能性を提示したい
何かしたい人、社会問題に関心ある人が、「そうだ、あのお寺なら何かできるかも」と一番に思い浮かぶ場に、お寺がなることを願っています。
お寺はどんな人も見捨てない場所
おてらおやつクラブの活動が、さまざまな問題に関心を寄せる人とお寺をつなぎ、新しい活動のきっかけになってくれれば幸いです。お寺は「どんな人も見捨てない」「どんな悩みがきても関わり、寄り添う最後の砦」であると考えています。仏教、仏さま、信仰の力を信じ、これからもお寺だからこそできる社会福祉活動に取り組んでいきます。
継続寄付(毎月の寄付)をする
寄付(一回の寄付)をする
銀行振込で寄付をする
毎月1,000円で1年間に12世帯へ「おすそわけ」
お預かりしたご寄付は、おてらおやつクラブの活動資金として活用いたします。おてらおやつクラブの支援の輪を広げることによって、より多くの子どもたちに「おすそわけ」が行き届くようになります。
いま、ひとり親家庭のお母さんからの問い合わせが急増しています。現在は全国約200世帯のひとり親家庭へ直接「おすそわけ」していますが、その数も増加の一途です。送料も大きなコストとなっており、皆さまのご支援をお願いしたい状況にあります。
おてらおやつクラブの支援は、全国のお寺の「おそなえ」を、それぞれの地域で支援活動を行う団体を通じて、必要な方々へ「おすそわけ」するものです。支援団体の活動の応援団として、お寺からの「おすそわけ」でサポートする。お寺の役割は「後方支援」です。
活動を続けていく中で、お母さんからインターネットを通じて事務局宛に「助けて」の声が届くようになりました。インターネットを介して初めて、頼れる相手を見つけたということなのかもしれません。
誰一人漏らすことなく救おうとする仏さまのように、おてらおやつクラブはそのようなひとり親家庭へ直接的に支援することを始めました。これを「直接支援」と呼び、事務局から「おすそわけ」を送っています。
「直接支援」の送料に充てた場合、毎月1,000円のご寄付で1年間に12世帯のひとり親家庭へ食品等をお送りすることができます。皆さまからのご寄付が生活に困窮する親子の助けとなります。どうぞご協力をよろしくお願いいたします。