世界で活躍するオペラ歌手を育てる「さわかみオペラアカデミー」が今春、新たに開講しました。オーディションで選ばれたアカデミー生たちは世界の舞台に立つことを夢見て、当財団の音楽主幹・武井基治の指導のもとでレッスンに励んでいます。アカデミーの1年に渡るカリキュラムの総仕上げは2月に行われるイタリア研修です。渡航費や滞在費は受講生が賄いますが、オペラの本場で世界でも指折りの講師を招聘するには多額の謝礼が必要で、受講生自身の負担だけでは難しい状況です。今回はその費用を皆さまにお願いしたく、本プロジェクトを立ち上げました。
彼ら、彼女らを世界へと大きく羽ばたかせるため、みなさまの温かいご支援をどうぞよろしくお願い致します。
2024-12-20 15:00
後期第2回_特別レッスン~Vincenzo De Vivo氏を招いて~

12/18のアカデミーでは、特別講師 Vincenzo De Vivo氏を迎え、特別レッスンをしていただきました。
彼はこれまでサン・カルロ劇場など様々なイタリア歌劇場の芸術監督として活動する傍ら、音楽指導にも尽力し続けてきた素晴らしい芸術家です。現在は来年のイタリア研修地の一つ、Osimo(オージモ)のAccademia d’Arte liricaにて芸術監督を務めています。
歌唱レッスンでは、「R」と「L」の発音を始め、イタリア語の言葉のアクセントや、正しい発声法、音楽面の指導など多くの事を短時間で学べたとても実り多いひと時でした。言葉の壁はあったものの、受講生らは彼のアドヴァイスを一生懸命汲み取り、実行に移そうとしている様子が見て取れました。
さて、寄付金締め切りまであと5日となりました。
未来の歌手たちに温かいクリスマスプレゼンを...🎁