この度、「新作のオペラや音楽劇を継続的に世の中に出す創作プラットフォーム」を創ろうと構想し、プロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトの長期的な目標は、新作オペラや音楽劇を定期的に世に発表し続けるプラットフォームを構築することです。現在の計画は、1年目に「語りを含む演奏会形式のオペラをで上演」、二年目に「演出や美術をつけての公演」を開催する予定です。
制作過程で、作曲家・演奏者・演出家などによるパネルディスカション+ミニコンサートを開催し、継続的に新作を次々発表する団体であるということを広く知っていただき、プロジェクトの継続性を高めることをめざします。
募った寄付金は、このプロジェクトの嚆矢となる1年目の活動の経費に充てたいと考えております。
2023-10-09 11:00
計画変更のお知らせ(1)変更内容について
ご寄付くださったみなさまへ
この度はご支援をいただきありがとうございました。申請者の髙橋様より計画変更のお知らせをいただきましたので、ご連絡致します(掲載可能字数の関係上、2回に渡ってお送りします)。
===================================
ご支援いただき誠にありがとうございます。
申請した活動に関しまして、予算や準備期間などの諸条件を鑑み、以下の2点について計画の内容を変更を致しましたことをご報告させていただきます。
1点は、公演時期です。年内のパイロット版公演を目指しておりましたが、2024年1月20日に変更させていただきます。
2点目は演目についてです。本企画にあたっては2本のパイロット版新作オペラを演奏会形式で上演する予定でしたが、1本に変更になりました。変更後の公演概要については次の「計画変更のお知らせ(2)新公演概要」をご覧下さい。