ラーメンの街として名高い福島県喜多方市。ここで今、「オペラ」が地域に新しい文化と価値を生み出そうとしています。喜多方と近隣地域の有志で結成された「酒蔵オペラ合唱団」は今年6月、ヴェルディの名作「椿姫」全幕原語上演にチャレンジします。ここまで楽しみつつも厳しい練習を重ねてきましたが、団員を支えてきたのは「オペラで人々が笑顔、幸せに。オペラで社会を盛り上げたい」という熱い気持ちです。「喜多方 酒蔵オペラ」が世界へ発信される日を目標に、みなさまも寄付でこの酒蔵オペラに参加し、合唱団の成長を応援し、ともに街を新しい文化で盛り上げる仲間となって下さいませんか。そして、6月にはぜひ、喜多方に足を運び、公演を観にいらして下さい。
皆様からの熱いご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
2024-03-25 11:48
3/21 立ち稽古スタート!

いつも多大なご支援を頂き誠にありがとうございます。
酒蔵オペラ合唱団 副団長の置田と申します。
6/22の公演まであと約3ヶ月、これまで私たちは椿姫について、主に音楽面での練習を積み重ねてきましたが、今回より演出家の奥村啓吾先生をお迎えして、合唱を舞台上の演技に結びつけていく「立ち稽古」を開始致しました。
舞踏会場面がありますので、先ずドキドキの男女パートナー決め!を経ていよいよ演技付けへ(写真はその様子)。奥村先生のウイットに富んだ言葉で合唱団の皆さんを明るく盛り上げつつ、要点をしっかり分かり易く伝えるというご指導に脱帽。楽しみながらも心地よい緊張感を伴う雰囲気の中、徐々に皆さんの表情が「舞台に立つ」という自覚で引き締まっていくのが印象的でした。引き続き、素晴らしい舞台をお見せできる様、公演まで酒蔵オペラ合唱団全員で頑張って参ります!
皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。