水害で汚れた写真を現地から預かり、1枚ずつ丁寧に洗浄して、持ち主にお返しする被災地支援を「写真洗浄」と言います。
当団体は2019年からこれまで全国8ヶ所の写真、約1万枚を洗浄してきました。
しかし、残り8,000枚以上。お返しするのに約5年。令和6年能登半島地震の写真も預かることを予想すると、さらに時間がかかってしまいます。
1日でも早く持ち主の元に写真を返したい……
そのため現状週1回の活動では足りず、定期的に活動できる拠点を設けることで2,3年以内にお返しするための拠点を神戸に設けることにしました。
家族旅行や結婚式。子どもや孫の写真。
そんな思い出を綺麗にすることで被災された方の心のケアにつなげる大切な活動です。
一枚でも早く写真を持主にお返しするために力を貸していただけませんでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
おたがいさまプロジェクト
2024-03-12 00:19
【感謝】 クラウドファンディング、応援ありがとうございました!

クラウドファンディングにご支援いただいた皆さまへ
おたがいさまプロジェクト代表の大竹修です。
この度は『 【#思い出を守ろう】水害で汚れた写真を洗浄する拠点を神戸に作りたい! 』クラウドファンディングにご支援いただき誠にありがとうございました。
ご支援いただいた皆さまからの温かいご支援ご協力があって、ネクストゴールまで達成することができ、最終的に〈〈〈174名〉〉〉の皆さまから《《《120万2千円》》》のご支援をいただきました!
心より、お礼申し上げます。
いただいたご支援は1円も無駄にせず、大切に使わせていただきます。
具体的には、家賃代や必要な機材の購入費など、経費を中心に使わせていただきます。1枚でも多くの写真を、1日でも早くお返しするために。また活動に参加する皆さんと思いやりの輪を紡いでいくために。拠点を設け、活動を進めていきます。
(続く
クラウドファンディングにご支援いただいた皆さまへ
おたがいさまプロジェクト代表の大竹修です。
この度は『 【#思い出を守ろう】水害で汚れた写真を洗浄する拠点を神戸に作りたい! 』クラウドファンディングにご支援いただき誠にありがとうございました。
ご支援いただいた皆さまからの温かいご支援ご協力があって、ネクストゴールまで達成することができ、最終的に〈〈〈 174名〉〉〉の皆さまから《《《120万2千円》》》のご支援をいただきました!
心より、お礼申し上げます。
いただいたご支援は1円も無駄にせず、大切に使わせていただきます。
具体的には、家賃代や必要な機材の購入費など、経費を中心に使わせていただきます。1枚でも多くの写真を、1日でも早くお返しするために。また活動に参加する皆さんと思いやりの輪を紡いでいくために。拠点を設け、活動を進めていきます。
拠点設立に向けては、既に神戸市内で候補地を見つけており、手続きを進めている最中です。年度内(3月末まで)には手続きを終えて、拠点での活動を開始したいと考えています。
拠点の設立の様子や、写真洗浄の様子など、今後SNSや活動報告ページなどでご報告いたしますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。
皆さんのように温かい方々の思いが集まり、目標が達成できたこと、何より数多くの応援コメントやシェア、熱いご声援もいただき胸が熱くなるばかりです。本当にありがとうございました。
これからが本当に大切だと思っているので、今後とも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
おたがいさまプロジェクト一同