高校生に幅広い分野の社会問題に関心を持ってもらうきっかけ作りとして、アイデア溢れるプログラムを提供する「ワン・ワールド・フェスティバル for Youth 2022~私たちが描く持続可能な社会の未来図~」を開催したいと考えています。
今年は「より多くの高校生が、自身の関心外の社会問題にも興味を持つきっかけを提供したい」という思いで開催します。
2022-11-30 12:15
ワンフェスユースで実施するプログラムを準備しています!!(貧困×食)

ワンフェスユースで実施するプログラムを準備しています!!(貧困×食)
こんにちは!
実行委員長のあいです。
現在、それぞれのセクション準備がワンフェス当日に向けて着々と進んでいます。
そんな準備中の雰囲気を、皆様にもぜひお届けしたいと思ったので、今回は貧困×食のワークショップの一部をご紹介します!
貧困×食のワークショップでは、みんなで自分の食べたいご飯と途上国で食べられているご飯を見比べて、様々な学びを得てもらう予定です。
この画像はワークショップ時に使用するスライドの一部で、沢山のこだわりが詰まったものになっています!
残りの期間、私も自分のワークショップをより良いものにしていけるように頑張ります!

