全国おやじサミット2023in瀬戸内実行委員会

「全国おやじサミット2023in瀬戸内」へのご支援をお願いいたします。

本年9月17日に「全国おやじサミット2023in瀬戸内」と題して、全国のおやじの会が年に一度集う祭典を愛媛・香川両県のおやじの会全県組織の共催により、愛媛県今治市大三島町で開催いたします。コロナ禍があったため、2回の中止と、会場とオンラインのハイブリッド開催(2021熊本)を経ましたが、今回久々の完全復活となります。  そこで、開催のテーマを「Re:おやじ…復活のノロシを上げろ!」とし、コロナ禍で控えていた活動の再開を高らかに宣言する狼煙とするべく、また、おやじの役割を見つめ直し再起動しようと望む所存です。  この全国サミットを通じて、参加する全国のおやじの会が互いのノウハウを共有し、議論し高めあうことで全国のおやじの会による子どもたちと地域社会へのより良い活動へと還元されることを確信しております。  つきましては、趣旨にご賛同くださる方はご支援を賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

「おやじの会」 とは

 「おやじの会」は、地域の子どもたちの明日が今日よりも良い日になることを願い、安心・安全・笑顔を守るため、全国の各地域で小学校保護者の父親を中心に結成し、小学校と地域の活動のサポートのほか、独自イベントも主催する、自主的かつ任意で多くは独立した団体の総称です。

「全国おやじサミット」とは

 「全国おやじサミット」は、全国の「おやじの会」が、年に一度、集う祭典です。

 コロナ禍があったため、2回の中止と、会場とオンラインのハイブリッド開催(2021熊本)を経ましたが、今回久々の完全復活となります。本年は2003年に第1回全国おやじサミットが香川で開催されて20年の節目の年です。

開催概要

 今年開催する「全国おやじサミット2023in瀬戸内」は、第1回大会開催のさぬきおやじ連合と、第13回大会開催の愛媛のおやじ井戸端会議が協力して開催します!

■サミット
日 時:2023年9月17日(日)12:30開場
会 場:大三島憩の家(愛媛県今治市大三島町宗方5208-1、最寄りの高速バス停からの送迎あり)
懇親会:2023年9月17日(日)18:30〜
 ※リアル会場とZoomによるハイブリッド開催の予定
 ※希望者は10時からうどん打ち体験が可能(体験費別途必要)
参加費:無料
宿泊費:5,500円(大広間にて雑魚寝。朝軽食付、個室有:費用別途)
懇親会:4,000円(予定。変更になる場合があります。)

■前夜祭
日 時:2023年9月16日(土)
会 場:骨付き鳥 東(あづま)(香川県高松市瓦町 1-5-2)
 ※前夜祭参加者は、大三島へチャーターバスで移動できます(交通費:実費人数割り)
懇親会:当日実費
宿泊費:各自実費(各自でご手配をお願いします)

寄付金額及びその使い道について

ご寄付は千円以上で任意の金額をお願いいたします。

いただいたご寄付は謹んで運営費として活用させていただきます。

団体情報
全国おやじサミット2023in瀬戸内実行委員会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。