シングルマザー応援プロジェクトについて
頑張り時の8月!ひと休みしませんか?シングルマザー対象企画。女性として、一人の人として、親として、いろんな気持ちを抱えているママたちと交流できるイベントを企画しました。
決められた窓口での相談ではなく、解放された場所、同じ境遇の人たちとの交流で日頃のストレスや悩み、不安などを話せる場所。希望者にはイベント終了後、シェアタイムと個人相談室を設ける。同じ空間で女性の貧困の問題、食について、ジングルマザーの体験談などなど、実家に帰ったような地元ごはんを堪能しながらの時間。弱い者にストレスが向けられる社会の中、気づいた人がそれぞれできることに気づく。楽しみながら気づいてもらう企画。宮崎県全市町村で実施したい企画。まずは安全安心野菜を作る農家さんの協力を得て、第1回目を日向市で実施することになりました。
シングルマザーの抱える課題、不安、困ったことを浮き彫りにして、解決に向かうための策への一歩となります。

地元の安全安心野菜について
全国の「シングルマザーの子どもへの影響」調査で、「野菜を食べる量が減った」が第1位でした。手当がない月(4.8.12月)のうち給食がない8月はさらに食費がかさむ。この機会に地元の野菜をたくさん食べてもらいたい。
暴力のない町づくり活動の中で「きれやすい」は原因の一つとして『食』が考えられています。
地元の自然にできた野菜を使って、農家ごはんを【宮崎のしまさん】たちがふるまいます。


ご支援の使い道
ひとりひとりの気づきを大切にする パーム・アウエアは、皆さまからのご支援で成り立っています。
皆さまからのご寄付は、主に食材の購入費と活動費、交通費、施設使用料などに使用させて頂きます。
ご入金先について
ゆうちょからの振り込み
記号 17370
番号 18292491
口座名
ひとりひとりの気づきを大切にする パーム・アウエア
他金融機関からの振り込み
店名 七三八
店番 738
普通預金
口座番号 1829249
ひとりひとりの気づきを大切にする パーム・アウエア