パパ育コミュはパパの育児や育休に関するコミュニティです。
2020年6月に設立され、現在参加者は1000名(うち育休取得者は100名以上)を超え、日本最大級のパパコミュニティです。
パパの育児や育休の普及、また、男性の家庭進出を継続的にサポートし、性別や年齢に関係なく誰もが育児にイキイキと携われる社会にしていくことをミッションとして活動しています。皆様からの温かい支援をお願いいたします。
パパ育コミュとは
パパ育コミュは、オンラインでパパの育児や育休をテーマに活動するコミュニティです。パパたちが時間も場所も選ばずにパパっと集まれる場所を作りたいという想いから、2020年6月に活動を始めました。当初は数名で活動していましたが、コミュニティの活動を知ったパパが少しずつ集まり、現在では1,000名を超えるパパが参加する日本最大級のパパコミュニティとなりました。最近では、珍しいパパのコミュニティということでNHKや日本経済新聞をはじめとしたメディアからも取材を受けるようになりました。
活動開始から4年がたった今、パパ育コミュは1,000人以上のパパたちが集まる場所になっています。

ご支援の使い道
パパ育コミュは、皆さまからのご支援で成り立っています。これまで活動に係る諸経費はすべてコミュニティメンバーからの持ち寄りで運営してきました。
しかし、参加者の人数も増え、維持管理コストも増えてきたことから、我々の活動に共感くださる方から少しずつお気持ちを賜りながら、コミュニティの活動の維持・運営したいと考えております。