NPO法人ピースチェア
NPO法人

田舎のみんなのお家をつくりたい

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
520,000
10%
目標金額 5,000,000
サポーター
16
残り
71
2025年11月30日 23時59分 まで
築100年の古民家を、みんなの居場所に。 大阪・能勢町の里山にある一軒の古民家を、子どもも大人ものびのび過ごせる“田舎のみんなのお家”として再生中です。 竹を切ったり、壁を塗ったり、お茶を飲んだり――それぞれのペースで関われる場所に。 いま、本格的な改修工事に向けて、最後の資金を集めています。 あなたも、このお家づくりに参加しませんか?
2025-09-20 11:28
<開始20日目> ご支援&応援メッセージをありがとうございます!
クラウドファンディング開始から20日目!

皆さまのご支援のおかげで、達成率 10%に届きました!

チャレンジは残すところ、71日

ひきつづき、私たちのチャレンジを見守っていただけるとうれしいです!

※ 先日お伝えした竹小舞づくりワークショップについて訂正があります※ 

工事進捗の関係により9月27日(土)のワークショップが延期となりました。当日は作業を行わない予定です。

次回の作業は10月5日の予定となります。訂正してお詫びいたします。

ピースチェア通信(ニュースレター)で活動報告をお届け!
ピースチェア通信(ニュースレター)で活動報告をお届け!
金額5,000
里山の季節の移ろいや、古民家改修の様子、子どもたちの表情など、日々の小さな営みを綴った「ピースチェア通信(年数回予定)」をお届けします。まるで能勢に遊びに来たような、ほっこりするお便りです。
里山イベントにご招待!
里山イベントにご招待!
金額10,000
「蛍&星空観賞会」「井戸水遊び」「焚火あそび」など、四季折々の集いにご招待します。 ご家族での参加も大歓迎。豊かな自然の中で、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
改修後の古民家を一日自由に使えるチケット(1日貸切)
改修後の古民家を一日自由に使えるチケット(1日貸切)
金額20,000
DIYで再生中の古民家を、まるまる一日貸切でお使いいただけます。 ご家族やご友人との時間に、ワークショップ、撮影、小さな集まりなど、使い方は自由。 ※ご希望の日程は調整させていただきます。
“スペシャルフォロワー”として共に歩んでください
“スペシャルフォロワー”として共に歩んでください
金額30,000
この活動の特別な支援者として、ニュースレター・イベント優先案内はもちろん、里山での特別企画にご招待いたします(例:薪割り&焚き火会、里山料理作り、漆喰塗り体験など)。 あなたの「やってみたい」も、きっとこの場所でかたちになります。 *30,000円を超える場合は、銀行振込を選択してご寄付ください。
団体情報
NPO法人ピースチェア
NPO法人
団体情報
NPO法人ピースチェア
NPO法人
ピースチェア通信(ニュースレター)で活動報告をお届け!
ピースチェア通信(ニュースレター)で活動報告をお届け!
金額5,000
里山の季節の移ろいや、古民家改修の様子、子どもたちの表情など、日々の小さな営みを綴った「ピースチェア通信(年数回予定)」をお届けします。まるで能勢に遊びに来たような、ほっこりするお便りです。
里山イベントにご招待!
里山イベントにご招待!
金額10,000
「蛍&星空観賞会」「井戸水遊び」「焚火あそび」など、四季折々の集いにご招待します。 ご家族での参加も大歓迎。豊かな自然の中で、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
改修後の古民家を一日自由に使えるチケット(1日貸切)
改修後の古民家を一日自由に使えるチケット(1日貸切)
金額20,000
DIYで再生中の古民家を、まるまる一日貸切でお使いいただけます。 ご家族やご友人との時間に、ワークショップ、撮影、小さな集まりなど、使い方は自由。 ※ご希望の日程は調整させていただきます。
“スペシャルフォロワー”として共に歩んでください
“スペシャルフォロワー”として共に歩んでください
金額30,000
この活動の特別な支援者として、ニュースレター・イベント優先案内はもちろん、里山での特別企画にご招待いたします(例:薪割り&焚き火会、里山料理作り、漆喰塗り体験など)。 あなたの「やってみたい」も、きっとこの場所でかたちになります。 *30,000円を超える場合は、銀行振込を選択してご寄付ください。
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。