Protect Our Winters / 気候危機
気候変動に脅かされる冬を守るために、2007年にプロスノーボーダー、ジェレミー・ジョーンズがアメリカで立ち上げた環境団体「Protect Our Winters」。現在は、ヨーロッパなど12か国にその活動は広がっています。日本においても2019年2月、“冬を守る”というメッセージを掲げ「Protect Our Winters Japan」の活動がスタートしました。
POWは自然を愛し、冬を愛するスノーコミュニティが自分たちのアイデンティティーを生かしながら社会の仕組みづくりに参加し、一つの大きな力として気候変動に立ち向かうためのムーブメントです。
過去100年の間に地球の平均気温は約1℃上昇し、ここ数年は最高気温を更新する年が続き、地球温暖化の進行を疑う余地はありません。また、巨大な台風や極端な豪雨、それに伴う洪水、記録的な熱波や干ばつ、そして大規模な山火事など、世界中で気候変動による様々な被害が報告されていますが、日本においてもその影響を実感する機会が増えてきました。そして、私たちが愛する雪(冬)を取り巻く状況も徐々に厳しくなっていく中で、将来的にも雪の量は減り、冬が短くなると気象予報士や専門家は指摘しています。
「Protect Our Winters」はこのような気候変動の脅威に対して、スキーヤー、スノーボーダー、関連企業、スキー場などのスノーコミュニティを繋ぎ、効果的な活動をリードしていくために設立されました。


『ショップからはじめよう』について
今回のキャンペーンでは、POWのことを知ってもらい、気候変動の問題に対して行動を起こす仲間を増やすことを目的として、全国のスキー/スノーボード、アウトドアショップに、そのきっかけを作ってもらうためのプロジェクトです。
協力していただくショップには、POWからお店に貼れる特大ステッカー、販売用のステッカー、ブローシャ―を送ります。これらのツールを使いながら、雪や自然環境の変化、POWや気候変動のことについてカスタマーと話してもらいたいと思います。ブローシャ―には、POWや気候危機の説明や今後の日本の冬の将来予測に加えて、個人でできるアクションリストなどが盛り込まれます。
詳細はこちらをご覧ください。


寄付特典について
・540°(ファイブフォーティ)
…5400円以上の寄付で、POW Japanオリジナルステッカーをプレゼント。
・900°(ナインハンドレッド)
…9000円以上の寄付で、POW JapanオリジナルステッカーとTシャツをプレゼント。
※TシャツはUSサイズとなります。
※希望サイズをメッセージ欄にご記入ください。
※発送後のサイズは変更は出来かねます。ご了承ください。
(モデル着用サイズ、左から) 153cm XSサイズ、166cm Sサイズ、184cm Lサイズ


ご支援の使い道
Protect Our Winters Japanの活動は、雪や自然を愛する個人/企業の寄付金によって運営されています。
このファンドレイジングで集まったお金は、ステッカー、ブローシャ―のデザイン、制作費。また、当プロジェクトの運営費に使わせていただきます。
より多くのご支援が集まれば、さらに多くのショップで実施することが出来るようになります。
”スノーコミュニティの情熱を、気候変動問題を解決するムーブメントに変える”ため、みなさまのご支援、ご協力をお願いします。