
これからのぷるすあるは
夏の一大イベント・大宮図書館での絵画展があります。
展示内の情報コーナーに、サイト「子ども情報ステーション」のパネルを設置します。今年はリニューアル特集で、ちょっと仕掛けをつけて・・来場者に、楽しみながらサイトの情報に触れてもらえたらと思っています。
ギャラリーのある建物は、図書館、区役所などの入った複合施設です。ベンチなどもたくさんあり、家族づれから若者からご高齢の方まで、本当にたくさんの方が訪れます。別の目的で来ている方にも、絵を入り口に活動を知ってもらう目的があります。
今年のメインの展示は、きもちの立体のオブジェ!会場のあちこちに登場する予定です。
ぜひ遊びにいらしてください。
「いろんなきもちだいじょうぶ。ぷるすあるは絵画展&高次脳機能障害って?」
8/21(木)-31(日) さいたま市立大宮図書館ギャラリー
主催:さいたま市高次脳機能障害者支援センター+ぷるすあるは
》公式ページ
*
「権利から始まるリソースマップ」「サポートプラン作成支援キットβ版」
大切にしている視点・アイテムです。これまでは、ぷるすあるはからの発信と、口コミ中心でしたが、さらにひろげるべく、取り組んでまいります。
》権利から始まるリソースマップ
》(無償提供中)サポートプラン作成支援キットβ版
*
夏の新アイテム「アルハのハッピーサイコロ」
ハルのきもちいろいろでお馴染みのサイコロに、新たなアイテムが登場しました!
サイト・子ども情報ステーションのナビゲーターでもある猫の「アルハ」のハッピーカードがサイコロになりました。
「今日は何をしようかな?」作るところから楽しめる、ペーパークラフト商品です。夏休みにぜひ。
》オンラインストアへ

*
毎月のご寄付・都度のご寄付は、こちらのページで、いつでもお受けしています。
》寄付・応援する(ぷるすあるは法人サイトへ)
*
改めて、キャンペーンではありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ぷるすあるは スタッフ一同