NPO法人「ぷるすあるは」は、精神疾患をかかえた親、家族、その子どもたちを絵本やウェブサイトなどのコンテンツを通して応援しています。サイト「子ども情報ステーション」では、子ども向けの情報、病気や障がいに関する情報、ダウンロードできる70をこえる素材等、全ての情報を無料で提供しています。
活動を継続し、そのメッセージを必要な方へと届けていくためには、みなさまのご支援が欠かせません。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024-01-10 12:03
第9期の活動報告を掲載しました

ページをご覧いただきありがとうございます。
ぷるすあるはの近況のご報告です。
第9期(2022年10月ー2023年9月)の活動報告をサイトに掲載しました。
https://pulusualuha.or.jp/about/annual_report/
第9期(2022年10月ー2023年9月)の活動報告をサイトに掲載しました。
ページをご覧いただきありがとうございます。
ぷるすあるはの近況のご報告です。
第9期(2022年10月ー2023年9月)の活動報告をサイトに掲載しました。
https://pulusualuha.or.jp/abou...
目次
1 第9期事業報告書、活動計算書、貸借対照表
2 サイト「子ども情報ステーション」
3 絵本をひろげる取り組み
4 NEWイラストブック『いろんなきもちあるある』
5 『こころとからだ コンディションカード』
6 声をありがとうございます
7 実績(メディア掲載、講演、制作物ほか)
8 第2回やなせたかし文化賞・受賞者展レポート
9 さいたま市絵画展レポート
10 役員、スタッフからのひとこと 第10期へ
制作に集中した1年でした。11月には、久しぶりの心理教育絵本『こころにケガをしたらートラウマってなんだろう?』をゆまに書房から刊行することができました。
この1年を応援してくださったみなさまへ、改めて、ありがとうございます。
必要だけどこれまでなかったコンテンツを作り届けることを、粛々とつづけていきたいと思います。
2024年が、子どもたちにとって、大人のみなさんにとって、ほっとできる年になることを願って。
ぷるすあるは