決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
アフガニスタンから、命を守れる場所へ —国外退避・保護支援
特定非営利活動法人Reach Alternatives(REALs:リアルズ)
支援総額
4,542,000
151%
目標金額 3,000,000
ネクストゴール 6,000,000
サポーター
213
終了しました
2022年11月18日 23時59分 まで
***目標達成のお礼と、NEXTゴール設定のご報告 (10月31日更新)*** 皆さまのご支援により、10月30日に当初の目標金額である300万円を達成することができました。 REALsのアフガニスタン退避・保護支援にご支援をいただき、誠にありがとうございます。 危機の勃発から1年以上が経つなか、アフガニスタンの現状に思いを寄せ、REALsとともに退避・保護のために行動してくださった皆さまがいること、心強く感じています。ご支援をしっかりと活用して命の危険にさらされている人たちの安全を確保していきます。 いただいたご支援により約100人への退避・保護支援を見込んでいますが、急激な円安や退避費用の高騰、各国の受け入れの停止などにより、退避・保護活動の継続には多くの困難が立ちはだかっています。 アフガニスタン、中継地点となる国、そして退避を受け入れる国での情勢の変化に機敏に対応しながら、1人でも多くの人に国外退避・保護支援を行い、1人でも多くの命と安全を確保するために、残り期間でNEXTゴール600万円を設定いたします。 皆さまのご支援が支援に直結する状況になっています。 応援のお声のひとつひとつが、支援活動を行うREALsだけでなく、アフガニスタンで命の危険にさらされながら退避・保護を待つ人たちにとって本当に大きな励みになっています。 引き続きの応援を、よろしくお願いいたします。 ********** 2021年8月のカブール陥落により、「外国の組織で働いていた」「女性の権利を主張した」などの理由で多くの人々が命の危険にさらされ、REALsにも多くの助けを求める声が届きました。 それを受け昨年9月に開始した退避支援では、多くの方々から支援を頂き、2022年8月までに700名以上に退避・保護支援を行うことができました。 あれから1年。その間にも世界ではウクライナをはじめ多くの危機が起こりました。 アフガニスタンへの国際社会の関心が薄れるなか、いまだに現地に取り残される人々への迫害は厳しさを増しています。各国のアフガニスタン人の受け入れプロセスも停滞するなか、いまも多くの人が命の危険にさらされています。 アフガニスタンで命の危険にある人たちを、安全な場所へ。 皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
2022-11-10 15:47
安全な場所に退避できるなんて、信じられませんでした ―困難と危険を乗り越えて、アフガニスタンから日本へ。
REALsの退避支援により、アフガニスタンから日本に退避した男性に、インタビューしました。アフガニスタンで危険にさらされていたときの心境から、日本への退避が決まったとき、そして日本での生活について、お話いただきました。

REALsのアフガニスタン退避・保護支援のクラウドファンディングを応援いただき、誠にありがとうございます。

今年6月にREALsの支援でアフガニスタンから日本に退避した男性のインタビューを紹介します。

アフガニスタンの状況と心境

私は国際機関で働いていたこと、そして出身民族を理由に、逮捕や処刑の危険にさらされていました。私は2回逮捕されそうになりましたが、いずれも幸運にも逃れることができました。

(2021年8月に)首都カブールが陥落したとき私はちょうど婚約したばかりで、彼女と人生を歩んでいこうと考えた矢先でした。しかし、タリバンの侵攻で私の希望はすべて打ち砕かれました。私は過去のタリバン政権時代の彼らを知っています。時限爆弾が爆発するのを待っているような気持ちでした。自分や家族がどうなってしまうのか、怖くて、不安で、どうしようもありませんでした。

退避が実現したきっかけ

そんななか、日本で働く親戚のつてで、ある日本の企業が私をサポートしてくれることになりました。彼らがあきらめずに退避の方法を探し続けてくれたので、私も希望を持ち続けることができました。しかし、日本での身元保証人や支援者が見つかっても、まずどうやってアフガニスタンを脱出するのかという問題がありました。タリバン政権下のアフガニスタンで、パスポートや査証を取得して安全に退避することはほとんど不可能だったのです。

それを可能にしてくれたのがREALsでした。日本で働いている親戚が、いろんな大使館や団体に必死で連絡を取ってくれたなか、応えてくれたのがREALsでした。REALsは退避に関する専門的なアドバイスや、安全な隠れ家の提供、査証の取得や安全な退避を実現してくれました。日本への入国までに多くの困難がありましたが、REALsが臨機応変に対応してくれたので無事に日本に入国することができました。

退避の過程では、どんな小さなミスも悲惨な結果を招いたでしょう。REALsは私たちに注意すべきあらゆることを教えてくれて、小さなミスもしないよう努めてくれました。もしもREALsの支援がなかったら、私はどのような目にあっていたかわかりません。

退避を希望する人たちが必要とする支援

必要とする支援は人それぞれです。たとえば私の場合は、パスポートの有効期限が切れていましたが、更新の手続きはとても難しく、またパスポート発行所に行けばタリバンに見つかってしまうため、更新することができませんでした。

経済的な支援も重要です。カブール陥落後、多くの人が仕事と収入源を失いました。ほとんどのアフガニスタン人は退避のための旅費や宿泊費を支払うことができず、それが国外退避をさらに難しくしています。

また、私がREALsにしてもらったような退避のためのガイダンスも必要だと思います。多くの退避者にとって、アフガニスタンを出て他の国に行くのは初めてのことです。さまざまな手続きを自力で理解して進めていくことは非常に困難です。

私が日本の支援者とREALsにより上記に対応する支援を受けられたのは、大変恵まれていました。

日本への退避や、日本での生活について

日本への退避が決まったときは、とても嬉しかったです。平和な場所でまた生活を始めるという、未来への希望を持つことができました。ここ数カ月間は気持ちの浮き沈みが激しく、日本に入国するまでは自分が安全な場所に退避できるなんて信じられませんでした。カブール陥落で私の生活は一変して、最悪の事態も覚悟していたのです。

私の人生で最高の瞬間は、安全が確保されて、学業や人生の目標に向かって努力できる見通しが立ったときです。何よりも感謝の気持ちでいっぱいです。

退避したときは、嬉しいと同時に、妻をアフガニスタンに残していたのでとても心配でした。しかし、REALsの支援により妻も今年の9月に退避することができ、いまは日本で一緒に暮らしています。彼女がアフガニスタンから日本に無事に到着することは、REALsの助けなしでは不可能でした。彼女の退避を実現してくれたことに心から感謝しています。

日本での新生活では、アフガニスタンとはとても異なる文化に触れています。新しい環境にすぐに慣れることは難しいですが、日に日に安心して生活できるようになりました。ここではチャンスや、学ぶべきこと、成長の機会がたくさんあります。日本社会を理解して、活躍していくために、日本語を頑張って勉強します。日本での生活の一瞬一瞬を大切に過ごしていきたいと思っています。

日本の人たちへのメッセージ

アフガニスタンの次世代を代表する者として、話をさせてください。アフガニスタンの人たちはみな、日本がこれまでアフガニスタンにしてきた支援についてよく知っています。2001年にアフガニスタンで民主政権が発足して以来、日本から受けたすべての支援に感謝しています。

私の避難は、ある日本企業の支援なしには不可能でした。最初から最後まで、私を助けることを諦めずに応援してくれたことが、本当に大きな支えと希望になりました。そして、私と妻のアフガニスタンからの退避に尽力してくれたREALsにも、とても感謝しています。REALsの助けがなければ、アフガニスタンから逃げることはできませんでした。

退避を可能にしたすべての支援と努力に、心から感謝しています。

*****

REALsはアフガニスタンで命の危険にさらされている人たちに、国外退避・保護支援を行っています。

命を守るための支援に、皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

団体情報
特定非営利活動法人Reach Alternatives(REALs:リアルズ)
団体情報
特定非営利活動法人Reach Alternatives(REALs:リアルズ)
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。