子どもの笑顔を守り続けるために寄付をお願いします

img-cover
img-cover
img-cover
Re:BornENは、居場所がないと感じている子どもたちのためにオンラインサロンを運営しています。ご家庭や学校で居場所がなく自宅に引きこもりがちになっている子供も多いと思います。養護施設を退所した後に行き場がなく頼る人もいなくて彷徨っている子供や若者も多いと思います。そんな子供や若者に笑顔になってもらうプロジェクトです。子どもたちの笑顔を守り続けるために、皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

Re:BornENとは

Re:BornENは、ご家庭で安心して過ごせなかったり、学校が合わなく自宅に引きこもりがちになっている子供たちのために、ひとりひとりが笑顔になれるオンラインサロンです。自分には居場所がないと感じ、行き場所がなく頼る人もいなくて彷徨っている子供や若者も多いと思います。そんな子供や若者のあたたかい居場所を作り、笑顔になってもらうプロジェクトです。

 

なぜ子どもたちに、居場所が必要なのか

わたしたち人間は、孤独の中では生きていけません。辛いときに「辛いよ」と言える環境やなんでもないときに笑い合える仲間がとても大切だと感じています。しかし、現在の日本には「居場所がない」と感じている人が多いのではないでしょうか。わたしたち自身、「居場所がない」と感じていた経験があり、自分と向き合うことも苦しいほど葛藤や生き苦しさも経験してきました。以前のわたしたちのように、今どこかでひとりで孤独を感じ、悩み苦しんでいる人がいるかもしれない……。悩みを言える仲間や信頼できる人がいないのかもしれない……。そんな人たちにひとりでも多く、「居場所がある」「仲間がいる」「独りじゃない」と思えるあたたかい場所が必要です。たくさんの方と繋がりご縁を紡ぎ、ひとりでも多くの方が笑顔になれるよう強く願っています。

すべての子どもたちに、温かくて優しい空間を

このページに辿り着いてくれて、ありがとうございます。Re:BornENの代表、武山と泰山です。
子どもたちが不安や悩みなど苦しい状況でなく、楽しく幸せを感じてもらえるようあたたかな空間をつくるためにオンラインサロンを立ち上げました。

わたしたち自身、過去に居場所がなく辛く「死にたい」と思いながら過ごした経験があります。辛く悲しい時期をようやく乗り越え、私たちは今昔のわたしたちと同じように辛い思いをしている人のための力になりたいと感じています。お互いを支え合いながら、自分らしさを探し、夢やしたい事を発信して皆で協力し合って自分が生きやすい明るい未来を作りたいと思っています。

私たちはご縁を紡ぎ、愛や夢、幸せを運び、目に見えない物を紡いでいく役割があります。一人一人との出会いが色々な人との縁を形作る事を目指し、それぞれの「居場所」を感じてもらえるよう活動していきます。

皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

Re:BornEN
代表 泰山・武山

ご支援の使い道

Re:BornENは、皆さまからのご支援で成り立っています。わたしたちの力だけでは限界があります。継続的に活動を続けていくためにも、みなさまからのご支援が必要です。

皆さまからのご寄付は、主にこどもたちのための居場所づくりやイベントの開催費用として使用させて頂きます。
1,000円のご寄付を10名の方からいただければ、1回のイベントを開催でき、多くの子どもたちが笑顔で楽しく過ごすことができます。

みなさま、ぜひご協力よろしくお願いいたします。

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。