私たちは、高齢、あるいはなんだかの障害を抱えているなど、公共交通機関の利用が難しい人、家族などの移動支援を得ることが難しく、経済的に大変な人、など、自力での移動が困難な「移動困難者」の方々を、病院や公共施設、商業施設へ送迎する活動をしています。
東日本大震災の被災者支援をきっかけに活動を開始し、この12年で送迎した方ののべ人数は20万人を超えました。その活動を支えていただいてきた、補助金や助成金、そしてご寄付は、震災から12年を経過した今、減少の一途をたどっています。一方で移動困難者は、増加の一途をたどるとともに、経済困窮や心身の衰弱が深刻化しています。
そのような方々の生活基盤となるよう活動を継続し、持続性を持った地域に根差す活動を確立し、寄り添い・支える・くらしの足になるよう、毎日走り続けていきたい、そんな私たちの想いにどうぞご支援をよろしくお願いいたします。
2023-06-30 08:56
https://www.facebook.com/ishinomaki.rera
Facebookページのご案内
定期的に情報発信をしていますの是非ご登録ください。
その他YoutubeやTwitterもあります。
このたび、【大阪阿倍野ライオンズクラブ】様からReraへ、多額のご寄付をいただきました。
大阪阿倍野ライオンズクラブの皆様、チャリティーへ協賛いただいた皆様、ありがとうございました!
第8回となった『あべの音楽フェスティバル』、今年は
「私たちは『12年前の東日本大震災3.11』を忘れない」... さらに表示
Facebook https://www.facebook.com/ishinomaki.rera
YouTube https://www.youtube.com/@rera311
Twitter https://twitter.com/ishinomaki_rera
本ページの最下段のアイコンをクリックしてください!