認定NPO法人引退馬協会

引退した競走馬を支援するため、ご寄付をお願いします|認定NPO法人 引退馬協会

img-cover
img-cover
img-cover
引退馬協会は競走馬を引退した馬たちの「余生」をサポートする認定NPO法人です。 競走馬にするために年間約7000頭の馬が生産され、それとほぼ同じ数の馬たちが殺処分されています。 一頭でも多くの馬に、安心して歳を取らせてあげたい。寄付を通じて、私たちの活動と引退馬たちの余生をサポートして頂ければ幸いです。

引退した競走馬の、その後

競走馬が引退した後どうなってしまうのか、ご存知ですか?
競馬先進国となり、海外の大きなレースでも勝てるような素晴らしい馬をつくることができるようになった現在でも、競馬で役に立てなくなった馬への引退後のケアは少なく、そのほとんどが「廃用」となってしまうのです。

引退した競走馬たちの現実を目の当たりにし、なんとか生かせる道をと模索して辿り着いたのが、1997年に設立した「イグレット軽種馬フォスターペアレントの会」。現在の、認定NPO法人 引退馬協会です。
引退馬協会は競走馬を引退した馬たちが余生を安心して暮らせるように、引退馬を支援・繋養しています。

引退馬協会の取り組み

引退馬協会は「引退馬たちが終生、安心して暮らせるようにしたい。そして、引退馬を支援・繋養することで人も馬も幸せにしたい」という思いから、馬の最終ステージを見守るプロジェクトを「ハッピーライフプロジェクト」と名付け、次のような活動に取り組んでいます。

■フォスターペアレント(FP)制度
一頭の馬をたくさんの人で支える馬の里親制度です。
会が所有する馬を「フォスターホース」と称し、会費、寄付、助成金収入など多くの人で支え合うことにより、安定した環境の中で終生大切に繋養します。

■馬と人のふれあい事業
馬たちのもとを訪ねたり、馬を取り巻く環境のあり方を知ったりなど、馬との距離がぐっと近づく貴重な機会を広く提供するため、馬をテーマにしたさまざまなイベントを開催しています。

■引退馬ネット事業
引退馬協会のみで引き取る馬の数には限界があります。より多くの馬を生かすため、馬を引き取って繋養する人をサポートするために生まれたのが引退馬ネット事業です。
引き取り相談や預託先の紹介など、一時的な支援を行う 「単発支援」、そして引退馬繋養団体の設立・運営支援を行う 「継続支援」の2つの柱で取り組んでいます。

■再就職支援プログラム
引退競走馬に適切な再調教を施し、引退後の「就活」をサポートするプログラムです。
プログラムに参加した馬は、「その馬を生かしたい人=馬の紹介者」の想いを叶えるため、人と生きるための約束ごとや、乗馬としての基礎を学び、その間に引退馬協会で馬の適性 を見極め、最も適した場所へ無償で譲渡するためのマッチングを行います。

馬と人をつなぐ

引退馬協会は、馬が最終ステージを迎えるまでずっと見守り続けます。
1997年、まったくの手探りで始めた引退馬の里親捜しを目的とする組織「イグレット軽種馬フォスターペアレントの会」。競走馬たちは引退した後、ほとんどが廃用となってしまうということを知り、なんとか生かせる道をと模索して辿り着いた、引退馬協会の前身です。

あれから20年以上が経ち、引退馬を取り巻く環境も大きく変わりました。ここ数年、欧米では引退馬を再調教して譲渡するプログラムを行う団体が増え、引退馬協会でも2011年から「再就職支援プログラム」を開始し、競走馬を第二のステージへ繋げる事業を始めました。

このような国内外の引退馬支援活動の広がりを受け、競馬関係者も引退馬たちの余生に目を向けるようになり、まだ「引退馬」と言う言葉も一般的ではなかった時代から比べると、引退馬の支援活動の裾野は確実に広がってきていることを感じています。
「引退した馬は役に立たない」と言われた時代から、「馬がいるから楽しい」「馬に会いに行こう」という時代に変わりつつあります。

人が馬を助けているようでいて、実は馬も人に元気をもたらしたしてくれています。新しい交流の輪を引き寄せ、人と人のつながりをつくってくれたことも少なくありません。馬と人との間にある絆は目には見えませんが、確実に強く、固く、結ばれるようになってきています。
今後、引退馬の支援活動は、ますます大きく広がっていくでしょう。馬を愛する一人ひとりの心を、より多くの馬たちへ届けるだけでなく、馬と人との距離そのものも、自然にふれあえる近さとなっていくはずです。

「引退馬たちが終生、安心して暮らせるよう、ずっと見守っていきたい。そして引退馬を支援、繋養することで、人も馬も幸せにしたい」という強い思いが、私たちの20年間の活動のベースにありました。 
その経験と実績を、次の時代へ伝えていく資産として。
引退馬協会は、これからも、馬と人、人と人をつなぐ架け橋であり続けようと思います。

ご寄付の方法

こちらのページの右上、引退馬協会に寄付をするのボタンをクリックし、ご希望の金額を入力いただき、必要事項をご入力ください。

※特定の活動にご寄付をする場合
以下2種類の活動に限定して支援をされたい方は、その旨を備考欄に記載してください。
・次の馬生への支援(対外支援・外国産種牡馬支援・警視庁騎馬隊退役馬支援)
・東日本大震災の被災馬支援

※寄付金受領書に記載するご寄付の日付は下記のとおりとなります。
 12月以降のご寄付は、寄付の受領日が翌年になる場合がありますので
 ご注意ください。
 
クレジットカードをご利用の場合
 カード決済日ではなく、決済代行会社から引退馬協会へ入金された日となります。
 引退馬協会への入金日はカード決済日の翌月20日です。
 12月にカード決済されたご寄付の受領日は翌年になります。
 
銀行振込の場合
 「各金融機関の払込取扱日」となります。
 金融機関が休業の場合、払込取扱日が翌営業日となり、
 年末にお振込みいただく場合はご寄付の受領日が翌年になる場合があります。

税制優遇のご案内

引退馬協会は「認定NPO法人」として認証されています。 
認定NPO法人に対して支出した寄付金は、確定申告を行うことで所得控除または税額控除が適用される優遇措置を受けることができます。なお、寄付金控除を受けるためには、確定申告の際に引退馬協会が発行する「寄付金受領書(領収証)」の提出が必要となります。 詳しくは、こちらのPDFをご覧ください。

団体情報
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。