浄土真宗本願寺派 清光山 西正寺

西正寺の護持・活動に応援をお願いします

西正寺(浄土真宗本願寺派)は、尼崎市上坂部にあります。1633年の創建と伝えられ、以来400年近くの歴史を重ねてきました。現在の本堂は、1721年に再建されたと伝わり、築300年を超えました。また、近年は、地域のお寺として、地域活動への貢献や、社会課題に向き合うことにも、力を注いでいます。  門信徒に限らず、広く西正寺の地域のお寺としてのあり方や、地域・社会への活動に賛同いただき、ご協力を頂ける方を募るために、こちらのサイトでお願いをしています。
2023-10-18 09:37
西正寺の取り組みについて、ブログ記事(note)に書いていただいた件
2023年10月16日にせいざん株式会社の池邊文香さんが、ご自身のnoteに西正寺のコングラントを活用した寄付募集についての記事を掲載くださいました。 西正寺の活動、住職のとりくみについて、共感くださり、高く評価いただき、意図を汲んだ記事を執筆いただきました。お礼申し上げるとともに、こちらでも、ご紹介させていただきたく思います。 note(池邊文香_せいざん株式会社) 名もなき課題と人をつなぐhubとしてのお寺に寄付をはじめた話 https://note.com/seizanikebe/n/nce7a7b3a5f2c

2023年10月16日にせいざん株式会社の池邊文香さんが、ご自身のnoteに西正寺のコングラントを活用した寄付募集についての記事を掲載くださいました。

西正寺の活動、住職のとりくみについて、共感くださり、高く評価いただき、意図を汲んだ記事を執筆いただきました。お礼申し上げるとともに、こちらでも、ご紹介させていただきたく思います。

note(池邊文香_せいざん株式会社)
名もなき課題と人をつなぐhubとしてのお寺に寄付をはじめた話
https://note.com/seizanikebe/n...

池邊さんには、昨年(2022年)今年(2023年)と西正寺で、
「そろそろこれからの葬儀の話をしよう」というタイトルで、葬送・お墓について考えるイベントに登壇いただきました。
https://saishoji.net/archives/...

団体情報
浄土真宗本願寺派 清光山 西正寺
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。