森のようちえんさんぽみちは西宮市甲山で園舎をもたない野外保育を実施しています。雨の日も風の日も子どもたちは、森を園舎として毎日森に通ってきます。2011年に開園して以来、子どもたちは年々増え続け、今では20数名の子どもたちが毎日森に通っています。子どもたちのようちえんをこれからも残し続けるために、皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
- 拜郷 真輝2024-03-30 21:55応援しています!
- 野澤 卓2024-03-29 20:20応援しています!
- 田中2024-03-25 00:18いつもありがとうございます!こどもが森へ通うようになって、日に日に逞しくなっていき、心も身体も大きく育っていることがとても嬉しく感じてます!これからも引き続きお世話になります!
- 匿名2023-03-31 06:38応援しています!
- Fam.Fukuda2023-03-30 12:14子どもたちを育ててもらった甲山! 子どもたちの根っこを育てるさんぽみち。多様な保育が認められて、保育者も子どもたちものびのび過ごすことができますように。
- 在園児母2023-03-29 16:17在園児の母です。 自然の中で子育てしたいという思いから、こちらのようちえんに通わせていただいています。 子どもが自然から感じること・学ぶことがたくさんあるようで、子どもの様子ものびのびと成長しているように感じています。 これからもよろしくお願いいたします。 そして、賛助会員として応援させていただきます。
- 匿名2023-03-26 22:58応援しています!
- 匿名2023-03-25 05:06応援しています!
- 匿名2023-03-18 01:05いつもありがとうございます。 森での保育、先生方の見守りにより子供達が生き生きと強く育っていることに感謝です。 いつまでも応援しています。
- 匿名2023-03-18 00:46孫の成長を日々楽しみにしています。 よろしくお願いします。
- ひろさんば2023-03-16 10:52より自由な保育環境を♫
- 匿名2023-03-16 04:44これからもずっと応援していきます! もりのさんぽみちが永遠に続きますように。
- 匿名2023-03-15 05:59今後も子供たちをお願いします。
- 匿名2023-03-15 03:25子供が本来持つ資質を活かし、自然な形での発達ができていると感じています。 本当に感謝です。応援しています!