参政党東京第28支部
任意団体

練馬区から東京をそして日本を変える参政党の活動を多くの人へ!!

支援総額
626,000
31%
目標金額 2,000,000
サポーター
61
残り
14
2025年06月12日 14時23分 まで
参政党東京第28支部です。 日本の政治を変えるための戦いを始めます。

もし以下に1つでも共感していただけるなら
参政党東京第28支部 を応援してください。

⚫︎積極財政で手取り収入を増やします

⚫︎外国資本から日本の土地や企業、インフラを守ります

⚫︎日本の食料自給率を引き上げます

⚫︎電気代の高騰を招いている再エネ政策を転換します

⚫︎食と健康を見直して医療費を削減します

⚫︎不法移民対策のルール厳格化で治安を改善します

⚫︎本気で日本を変えます


そして参政党の議員が増えれば
口先だけでなく、これらは現実になります。

想像してみてください。

税金が下がり、物価も安くなり、
給料も上がり、老後も安心して暮らせる未来を。

大企業ばかりが優遇される今の制度を見直し、
中小企業がキチンと儲けられる世界を。

これらは政治が変われば
実現することができるのです。

日本の政治を変えていくには
本気で国民のために働く覚悟のある政治家を
1人でも多く議会に送り込むしかありません。

どうか皆さんの力をお貸しください。

今の日本、なにかがおかしいと思いませんか?

上がる物価と税金、上がらない給料と気分。

もう先進国と名乗れない経済の低迷。

世界に誇るべき技術力を持つ日本中小企業の衰退。

海外から大量の労働者が流れ込み、

日本のカタチが大きく変わろうとしています。

輸入頼みの日本の食卓。

後回しにされる環境保護。

解決しないエネルギー問題。

いじめや自殺が絶えない学校や会社。

子供も大人もどんどん生きにくくなる日本社会。

自分の手で子育てをしたいと願うお母さんたちも、働かざるを得ない現実。

こうした日本の弱体化を待っていたかのように

日本の土地も企業もインフラも外国資本に買われ、

大量の移民が流入する。

そうなれば、世界一安全なはずの日本の治安も、

このままでは維持できないかもしれない・・・。

こんな危機迫る現状においても

自分たちの利益と保身にしか興味がない政治家達。

このような日本の現状を

もう見過ごしてなどいられない。

「なぜ、今の政治はこんなことすらできないのか?」

誰もやらないから、参政党が立ち上がりました。

そんな今の日本の現状に強い危機感を持った有志が集まり

2020年4月に誕生にしたのが『参政党』です。

利権優先の政治はもううんざり!

一部の権力者だけが得をする、

いわゆる利権構造の上に成り立つ既存の政党政治では、日本は本当にダメになる。

隠蔽体質で裏工作だらけの政治家達。

もう彼らの好き勝手にさせない。

国民の声を議会に届けるために

参政党は立ち上がりました。

参政党は特定の企業や業界団体、宗教団体等の支援を受けないクリーンな政党です。

参政党をご存知ない方のために

簡単に党の現状についてご紹介します。

参政党は現在、

47都道府県に国会議員4名、県議会議員5名、区議会議員13名、市議会議員102名、

町・村議会議員24名の合計148名(令和7年5月5日現在)が誕生しています。

参政党の政策を実現するため、さらに多くの参政党議員を議会に送り込む必要があります。

これまでの政治家にできなかったことをやる!

政治には莫大なお金がかかりますが、それを誰かに依存すれば、

その人たちの意向で動かざるを得なくなります。                

裏金問題もしかりですが、

「これを取り締まればクリーンな政治ができるのに

 なぜ取り締まることができないの?」

ということや、

経済に関して言えば

「物価高で、これだけ国民が困っているんだから、早く税金を減らしてよ!」 

と、誰もが思うようなことが

全く進まないのが、今の日本の政治。

世の中でおかしいことがあるのに、それが全然改善されない時、

ほとんどの場合、その背景には利権やお金の流れがあります。

参政党は、そうしたお金の流れをオープンにし、

利権やしがらみに縛られない政治を実現できる制度設計をしています。

私たちが実現したいこと

参政党は、これから訪れる大変化の時代に、

多くの国民が希望ある人生を描くことができるような、

地域の新しい街づくりを目指します。

具体的には4つの重点政策として

以下のことを政策として掲げています。

いま政治に必要なのは、

日本の繁栄に向けた新たなビジョンを描き、

それらをスピーディに実行すること!

参政党では、日本独自の強みを活かした国づくりの方向性を示し、

今後の具体的な政策づくりの指針としていきます。

本気で日本を変える政治家を議会に!

47都道府県に国会議員4名、県議会議員5名、区議会議員13名、市議会議員102名、

町・村議会議員24名の合計148名(令和7年5月5日現在)が誕生しています。

この成果は、日本の政治を変えるための大きな一歩ではありますが、日本は民主主義=多数決で物事が決まるため、せっかくの志ある未来のための法案を打ち出したとしても、数の力で押し負けてしまうのが現状です。

私達の掲げる政策を本気で実現していくためには

さらなる議員の誕生が不可欠です。 

ですから参政党は今後さらに大きな飛躍を目指し、

全力で挑戦します。

そして日本の政治を変えていくには

本気で国民のために働く覚悟のある政治家を

1人でも多く議会に送り込むしかありません。

そんな参政党に、今、一番必要なのは

活動を支援してくれる仲間です。

どうか、このプロジェクトを通して

皆さんの力を貸してください。

寄付金の使い道について

皆様からいただきましたご寄付は、以下のような政治活動に大切に活用させていただきます。

インターネット広告費、動画作成費、チラシ作成費など

寄付に関する留意点

当プロジェクトへの支援は「寄付」の扱いとなります。

同一の個人から特定の政党・政治団体へのご寄付で、合計金額が年間5万円を超える場合は、

収支報告書に「名前」「住所」「金額」などが記載され、開示されますので、ご了承ください。

吉川りな衆議院議員と江崎さなえと行く国会見学ツアーご招待
吉川りな衆議院議員と江崎さなえと行く国会見学ツアーご招待
金額100,000
ワークショップと江崎さなえとの懇親会ツアーご招待(食事代は実費負担)
ワークショップと江崎さなえとの懇親会ツアーご招待(食事代は実費負担)
金額50,000
江崎さなえと1時間合同オンライン懇親会にご招待
江崎さなえと1時間合同オンライン懇親会にご招待
金額10,000
江崎さなえ音声&LINEスタンプをプレゼント
江崎さなえ音声&LINEスタンプをプレゼント
金額2,000
団体情報
参政党東京第28支部
任意団体
団体情報
参政党東京第28支部
任意団体
吉川りな衆議院議員と江崎さなえと行く国会見学ツアーご招待
吉川りな衆議院議員と江崎さなえと行く国会見学ツアーご招待
金額100,000
ワークショップと江崎さなえとの懇親会ツアーご招待(食事代は実費負担)
ワークショップと江崎さなえとの懇親会ツアーご招待(食事代は実費負担)
金額50,000
江崎さなえと1時間合同オンライン懇親会にご招待
江崎さなえと1時間合同オンライン懇親会にご招待
金額10,000
江崎さなえ音声&LINEスタンプをプレゼント
江崎さなえ音声&LINEスタンプをプレゼント
金額2,000
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。