一般社団法人ハートフルファミリー

シングルファミリー10,000人の子ども達へクリスマスを届けたい!

支援総額
2,465,000
41%
目標金額 6,000,000
サポーター
190
終了しました
2021年12月29日 23時59分 まで
クリスマスなんてなくていい…3人に一人のシングルマザーが感じている現状 年間イベントとしても特にいろいろな気持ちが押し寄せるクリスマス 子どもにとってクリスマスとはとても楽しみな年間行事の一つです
日頃の寂しさをこんな時に埋めてあげられたらいいのに… そんな風にも思いますが、実態はお正月休みに向けて家計と向かい合いお財布事情を気にする日々。 特に今年は昨年に引き続きコロナの影響は大きく、途方に暮れる気持ちになりかねません。 子どもたちが喜んでる姿は何より働く母や苦悩を乗り越える母のエネルギーになります。 母として、親として、サンタになってあげたい気持ちを少しでも応援することは、ひとりじゃなかったと感じることができ、 また来年も頑張っていこう!そんなふうに心に誓えるはずです。 クリスマスを通して、シングルファミリーにみんなでエールを届けよう!

Project概要

クリスマスの日に届くサプライズBOXをシングルファミリー6000世帯へ届けます!
子ども達がクリスマスを感じられるお菓子やグッズ、そして今年も日々奮闘したシングルマザー&ファザーへもひとつプレゼントを入れ、蓋を開けた時の楽しさや暖かさを演出したサプライズBOXを作ります。
梱包は埼玉県坂戸市の倉庫にてボランティアスタッフと2日間かけて準備を行います。
集まってくれたボランティアスタッフにもひとり親家庭の現状を知ってもらいプレゼントの先にいる親子へエールを届ける気持ちをこめて作成にあたります。
到着は12月25日当日指定です
玄関先に届く宅配便。
子どもたちは何が出てくるのかわからない箱にワクワクするに違いありません
そして、その箱を開けるときは親子で一緒に「なんだろう?!」と、そんな一瞬をきっと過ごすであろうと微笑ましい時間のサプライズにもなれたらと思っています

コロナ禍が継続する事によるひとり親世帯の現状と困り事の調査を実施しました

アンケート対象となる女性が94%を占める中、 シングルマザーの多くは非正規雇用であるため、 社会現象とともに雇用の見直しの対象になり収入源につながっていると予測されます

収入が増えたと答えた%と必要がないと答えた%が同じであり、それ以外は必要であることを示しています。 さらに半分に相当する家庭は切実に支援を望んでいることがわかります。

育児での困り事よりも生活を支えるためのことを困難と感じる状況が見受けられ、背景にはシングルマザーが低賃金であることがわかります。

ひとり親家庭のサンタになろうプロジェクトで集まった資金は毎年やってくるクリスマスの活動のために使われます。

昨年も多くのサンタさんの参加でたくさんのエールを届けました

1000円でひと家庭にクリスマスサプライズBOXをお届けすることができます!
是非、多くの方のご支援のご参加をよろしくお願いいたします!

団体情報
一般社団法人ハートフルファミリー
団体情報
一般社団法人ハートフルファミリー
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。