Team Santasy

フィンランドのサンタさんを子どもたちに会わせたい

皆様は、いくつまで「サンタクロースの存在」を信じていましたか?クリスマスイブ、夜更かしすればサンタさんに会えないかな?と思ったことはありませんか?その夢を子どもたちに叶えてあげませんか?チームサンタジーは、フィンランドから本物のサンタさんを招き、多くの子どもたちに夢と希望を持って生きてもらえるよう活動しています。毎年、この活動を続けていくために、皆様からの温かいご支援をお待ちしております。

クリスマスチャリティー企画

皆様のご支援の一部をクリスマスチャリティーとして下記の二つの団体へ寄付いたします。

1.一般財団法人クラスジャパン教育機構

 

クラスジャパンプロジェクトとは、全国20 万人の長期欠席中の小中学生を支援するプロジェクト。

全国の自治体・学校・家庭・企業・地域が一丸となって不登校の小学生・中学生を元気にし、社会的自立に向けた進路選択を支援します。

https://www.classjapan.org/

 

2.日本こども支援協会

日本こども支援協会は、子ども達の命と人生を救うために里親制度の啓発、支援と虐待防止に取り組んでいます。


『愛されるために生まれてきた』


全てのこどもは「愛される権利がある」。

怯え、嘆き、自ら命を絶つような人生であってはならないのです。

長い人生の、ほんの始まったばかりのところで既にこども達は生き辛い人生へと押し出されて行こうとしています。


全てのこどもは平等で幸せになる権利があります。 貧困と暴力を世代間で相続していく負の連鎖「レ・ミゼラブル」のような世界から引っ張り上げたい。


1人1人の愛でいいのです。

こどもの未来を守りたい。守ってあげたい。


チャンスさえあれば子どもは人生を取り戻すことが出来ます。 そして、そのチャンスを作れるのは私たち大人でしか無いのです。

 

私たちは、出来るだけ早く問題を解決し、当協会を1年でも早く解散できるよう活動しています。


私たちが必要とされない社会を目指して。

「サンタクロースからのメッセージ動画」配信

一般財団法人
クラスジャパン教育機構との共同企画

立ち止まった子どもたちが歩き出すための「小さな光」になるために

 

 

「 夢は、どうせ叶わない 」

心に傷を負ってそう思い、真っ暗闇の中で立ち止まってしまっている「不登校」の子どもたちがいます。一般財団法人クラスジャパン教育機構は、そうした不登校の子どもたちを元気にし、社会で活躍する道を広げる「クラスジャパンプロジェクト」を行っています。

その活動は、私たち「サンタさんが私の街にやって来る実行委員会」の思いととても似ています。

幻想だと思われているサンタクロースが目の前に現れるだけで、真っ暗闇の中で立ち止まっている人たちが歩き出せることがある。だから、サンタクロースを呼びたい。

そうして合致した私たちは「不登校の子どもたちへ、サンタクロースからのメッセージ」を動画で配信することを企画しました。

ひとりでも多くの子どもがサンタクロースから“夢”と“希望”のプレゼントを受け取ってくれることを、私たちは願っております。

 

 

ルミナリエハートフルデーでの感動

東遊園地
2018.12.5

2018年度開催のルミナリエにて、障がいを持つ方やハンディキャップを持たれる方々に限り入場できる「ハートフルデー」にサンタクロースが参加。フィンランドからやってきたサンタクロースと記念の写真が撮れるということで、長蛇の列ができました。時間内に全員を撮影することができず、残念ではありましたが、写真をお撮りになられるときのお顔はとても嬉しそうで、思い出に残るワンショットとなっていることと思います。私たちスタッフは全員感動。慣れないことにてんやわんやなのに、思わず涙が落ちる…そんなひとときでした。

 

 

クリスマスライブwithサンタクロース

ANAクラウンプラザホテルThe bar
2018.12.6

ANA クラウンプラザホテル神戸のThe BAR にて、シャンパン、ゴージャスなワンプレート、美しい音楽とともに、
サンタクロースと過ごす幻想的な“大人の時間” を提供するイベントを行いました。

 

 

南ヶ丘子ども園にて

クリスマス会
2018.12.6

大阪府吹田市の南ヶ丘子ども園にて開催されたクリスマス会に、サンタクロースを登場させ、子供たちと触れ合いました。

 

 

杭瀬幼稚園にて

クリスマス会
2018.12.7

兵庫県尼崎市の杭瀬幼稚園で行われたクリスマス会にて、サンタクロースと子供たちの交流イベントを行いました。

 

 

味間ふれあい館にて

クリスマスパーティー2018
2018.12.8

兵庫県篠山市の味間ふれあい館にて、サンタクロースとのふれあい
イベントを行いました。終始たいへんにこやかな会になりました。

 

 

MEAT DINING River:Veにて

クリスマスパーティー2018
2018.12.8

大阪本町のMEAT DINING River:Ve にて、営業時間終日クリスマスイベントを行いました。
サンタクロースの特設撮影ブースを店内に設置するとともに様々なアーティストをお招きし、一日を通してにぎやかなイベントになりました。

 

 

2018年 寄付先団体

クラスジャパンプロジェクト

クラスジャパンプロジェクトとは、学校・企業・地域が一丸となって不登校の小・中学生を支援するプロジェクトです。


「 夢は、どうせ叶わない 」

心に傷を負ってそう思い、真っ暗闇の中で立ち止まってしまっている「不登校」の子どもたちがいます。


一般財団法人クラスジャパン教育機構は、そうした不登校の子どもたちを元気にし、社会で活躍する道を広げる「クラスジャパンプロジェクト」を行っています。その活動は、私たち「サンタさんが私の街にやって来る実行委員会」の思いととても似ています。

幻想だと思われているサンタクロースが目の前に現れるだけで、真っ暗闇の中で立ち止まっている人たちが歩き出せることがある。

 

だから、サンタクロースを呼びたい。

そうして合致した私たちは「不登校の子どもたちへ、サンタクロースからのメッセージ」を動画で配信することを企画しました。


ひとりでも多くの子どもがサンタクロースから“夢” と“希望” のプレゼントを受け取ってくれることを、私たちは願っております。

 

 

2018年 協賛企業一覧

ANA クラウンプラザホテル神戸

NPO 法人おてんと

大人も子どもも予防中心の歯いしゃさん はは歯科

株式会社かわべフードサービス

学校法人熊野学園 認定こども園くいせようちえん

ジュネル株式会社

スターハイヤー株式会社

認定こども園南ヶ丘こども園

(五十音順)

私どもの活動にご賛同を賜りまして誠にありがとうございます。

 

 

2018 年 協力団体

南九州フィンランド協会

南九州フィンランド協会の後藤基さんにご協力いただき
サンタクロースとして活動しているティモ・パッカネンさんを
招致いたしました。

 

 

2018年 メディア出演

2018年イベントで出演したメディア

・神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201812/0011866051.shtml
・ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオDE しょー
http://jocr.jp/banban/
・ラジオ大阪 阪上雄司の縁モ~ニング!!
https://sites.google.com/view/enmoni/
・関谷一雄クローズアッププロジェクト
http://cu-pro.com/
・インターネットラジオRadiCro 岡本美沙のLove For All Things

 

 

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。