※本ページでの寄付受付は終了しました。
※2024年8月以降のお申し込みはこちらからお願いいたします。
てらすファンクラブ
てらすファンクラブは、一般財団法人たかまつ讃岐てらす財団への月額定額寄付の仕組みです。
「たかまつ讃岐てらす財団(以下、てらす財団)」は、2023年9月に設立した香川県初のコミュニ
ティ財団です。多様な市民のみなさんからのご寄付を基に、地域の課題解決に継続的に取り組むための仕組みです。
てらすファンクラブ(月額定額寄付)会員のみなさんからお預かりしたご寄付は、財団の運営・維持に必要な経費にあてられます。(事務所賃料、光熱費、事務局人件費、事業費等)
てらすファンクラブは、毎月1,000円もしくは3,000円のご寄付コースからお選びいただけます。
たかまつ讃岐てらす財団とは?
たかまつ讃岐てらす財団は2023年9月に設立した香川県初のコミュニティ財団です。
設立にあたっては、644名の多様な市民のみなさんから合計5,637,363円のご寄付をお預かりし、そのうち3,000,000円を基本財産として設立登記しました。
コミュニティ財団とは市民一人ひとりと地域が抱える課題の解決に継続的に取り組むための仕組みです。
てらす財団は、ご寄付をきっかけに、いつでも誰でもが地域の人やコトにアクセスできる、プラットフォームのような役割を担っています。
次の世代に、可能性を。
てらす財団は、公益的な活動を通じて、未来に残したいモノやコトを守り、時には新しい地域の価値を生み出そうとチャレンジする人たちを応援します。
未来の主役になる子ども、若者のチャレンジはもちろん、支える大人の活動も大切にします。
そして、それらをより多くの市民と共有し、誰もがチャレンジャー、誰もが応援者になれる仕組みと文化をつくります。
主な事業内容
・公益活動への助成事業
・助成事業を通じた、各団体への伴走支援
・地域円卓会議等の市民向けイベントの開催
・地域課題の現状とニーズの調査
てらすファンクラブ(月額定額寄付)会員になると
・月1回メルマガ配信
・年1回報告書郵送
・ファンクラブ会員番号あり
・会員番号入りファンクラブステッカー
・年1回ファンミーティング寄付者限定交流会
・HPへの掲載(掲載許可の方のみ)
など
寄付の使い道
てらすファンクラブ(月額定額寄付)会員のみなさんからお預かりしたご寄付は、財団の運営・維持に必要な経費にあてられます。
例)事務所賃料、事務所光熱費、事務局人件費、その他てらす財団の事業や運営維持にかかる費用
*一部、助成事業の原資にあてられる場合もあります
てらすファンクラブ(月額定額寄付)以外に「てらすパートナー(主に法人様向け)」や、助成事業の原資となるプロジェクト指定基金、テーマ指定基金、冠基金があります。
詳しくはてらす財団事務局までお問い合わせください。

一般財団法人たかまつ讃岐てらす財団
〒760-0017 香川県高松市番町一丁目5-1 四番丁スクエア内