公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団

香川の高校生が制作!多様性を伝える絵本を地元香川の子どもたちに届けたい!

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
1,388,725
126%
目標金額 1,100,000
ネクストゴール 1,300,000
サポーター
164
終了しました
2024年11月11日 19時00分 まで
私たち「あしたプロジェクト」は、香川県高松市でLGBTQを含めた全ての人が自分らしく生き生きと過ごせる地域づくりを目指して活動しています。 毎年講演会で訪れている香川県立観音寺第一高校の生徒さんが制作してくれた、多様性を子どもたちに伝える絵本を香川県内すべての小学校に配布したいと思います! ※このプロジェクトは、公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団が運営する「2024年度プロジェクト指定基金助成プログラム」に採択されたものです。
2024-11-07 11:19
目標金額達成御礼&NEXTゴール挑戦中!残りあと4日となりました!
あしたプロジェクト、 クラウドファンディング目標達成! たくさんのご支援ありがとうございます。 〜香川の高校生が制作!多様性を伝える絵本を地元香川の子どもたちに届けたい!〜 9/24からスタートしました、クラウドファンディングが11/1に目標金額1,100,000円に達しました。

11/6までに132名というたくさんの方から温かい応援、ご支援、ご寄付を頂きました。

スタートした際は本当に不安でいっぱいでした。
本当に目標達成できるのだろうか.....。このプロジェクトに共感、協力してくださる方はいるのだろうか......。。。

しかし、観音寺第一高校の生徒さんの考えた絵本作品は読めば読むほど、本当素晴らしく、これは必ずみんなに応援してもらえる!!
作品にそう思わせてくれるとても大きな力があり、勇気づけられ、必ず目標達成できると確信できるようになりました。
現在、高校三年生の作者の生徒さんも勉強が大変忙しい中、絵本を広めていくために様々な協力をしてくださっています。

また、朝日新聞、毎日新聞、西日本放送、瀬戸内海放送でもこの絵本のことを取り上げて頂けました。


11月に入り、1,100,000円の目標金額を達成し、香川県内全ての小学校に配布する事が確定したこと、本当に本当に本当に嬉しく思っています。

やはりでも、本当はもっと多くの幼稚園、こども園、保育所、子ども食堂、小児科待合室、、、など様々な場所にも配布したいなと思っています!

より多くの絵本を印刷するために、残り4日間、NEXTゴール1,300,000円を目指します✨

クラウドファンディングを通してみなさんにたくさんあしたプロジェクトの活動や、この絵本の素晴らしさを伝える事ができて、感謝でいっぱいです。

ご寄付は、11/11まで受付しております。


さあ、ここからがスタートです! 気を引き締めて2人でがんばります^_^

高松市立太田南小学校、香川県立三木高校、国立大学法人香川大学、高松市立香西小学校、坂出市立白峰中学校と、10月、11月、たくさんの方に講演させて頂くことになっています!
たくさんの方にご支援頂いている事を胸に刻んで、ひとつひとつ大切に講演活動をしていきます。

引き続き応援よろしくお願いします!

団体情報
公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団
団体情報
公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。