
こんにちは!ACC21の辻本です。
早いもので「若者チャレンジ100募金」は残り12日となりました。
これまでに81人の方から、100万円を超えるご支援をいただきました。温かいご支援、本当にありがとうございます!
さて、みなさんのお家には未投函の年賀状が残っていませんか?
今週、日本郵便からお年玉年賀はがきの当選番号が発表され、昨日から当選はがき・切手の引き換えがスタートしました。[当選番号はこちら]
皆さんは、受け取った年賀状や、書き損じたり余ったりした未投函の年賀状の当選番号をもうチェックされましたか?(私は昨日チェックし、切手シート2枚分だけ当選していました!)
ACC21では、未投函の年賀状や官製はがき、その他さまざまな物品を集めています。
集めた物品は、専門業者で換金のうえ、ACC21の活動に活用させていただきます。
とくに、「若者チャレンジ100募金」の募集期間中にACC21に届いた募金対象物品(※下記参照)は、若者チャレンジ100募金へのご寄付として受け取らせていただきます。
未投函のはがきの他に、未使用の切手やプリペイドカード、商品券なども大歓迎です。ぜひこの機会にACC21までお送りいただけると嬉しいです。
1月末までにACC21にて受け付けた下記の『募金対象物品』は、額面分の「若者チャレンジ100募金」へのご寄付としてお受け取りいたします。
《募金対象物品》
- 書き損じ/未使用はがき
- 未使用の日本の切手
- 未使用のプリペイドカード(※)
- 有効期限内の未使用商品券
※テレフォンカード、および利用終了となったプリペイドカードは「寄贈品」扱いとなり、額面分の寄付とはなりません。
※手作業での受付となりますので、できるだけお早目にご発送ください。2月以降の受付となった場合でも、若者のチャレンジを応援するACC21の活動のために活用させていただきます。
《送付先》
認定NPO法人 アジア・コミュニティ・センター21 すっきり寄付係
〒113-8642 東京都文京区本駒込2-12-13 アジア文化会館1F
Tel:03-3945-2615
※送付にかかる費用は、ご寄贈者さまにご負担をお願いいたします。
※所定の申込用紙をダウンロード・印刷のうえ、記入し、同梱していただけると、物品の整理をするうえで大変助かります。(必須ではありません)
今回の募金の対象とはなりませんが、下記の物品も常時集めています。
- 日本の使用済切手、海外の未使用・使用済切手
- 外国通貨(硬貨、紙幣)
- プリペイドカード(使用済)
- トレーディングカード(未使用・使用済)
ぜひご協力をよろしくお願いします!