認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)は、2005年の設立以来、アジア13か国の現地団体とのネットワークを基盤に、貧困や災害に苦しむ人々が知識や技術、能力を高め、自立するための支援を行ってきました。
いま世界では、新型コロナ、気候変動、戦争・テロ等などが次々と起き、健康や経済面だけでなく、平和な日常が突然失われることへの不安を感じることが増えました。
希望ある、平和な未来にするためには、未来を担うアジアの若者たちが協力し合って社会課題にチャレンジするのをサポートすることが大切です。ACC21は、日本を含むアジアの若者たちと協働して、2030年が最終年であるSDGsの基本理念「誰一人取り残さない」を実践すべく、これまで培ったアジアの人たちやNGOとのつながりを、未来をつくる力にしていきます。どうぞ、平和で公正なアジアの社会づくりの仲間になってください!
2024-02-05 14:13
お礼とご報告|若者チャレンジ100募金への温かいご支援・ご協力をありがとうございました

2か月間にわたる「若者チャレンジ100募金への温かいご支援、ご協力誠にありがとうございました。ご寄付額と応援ランの距離について、ご報告申し上げます。
2023年12月1日から2024年1月31日まで取り組んでまいりましたクラウドファンディング「若者チャレンジ100募金」が終了いたしました。
このたびの募金に、のべ110人・団体の方から、128万207円のご寄付をいただきました。温かいご支援、誠にありがとうございます。
いただきましたご寄付は、フィリピンで自立を目指す若者たちの学びや就職・起業のためのサポートや、日韓関係をより良くしていくための若者たちの学び合いの活動などのの活動を通じて、若者たちのチャレンジを実現するための環境づくりや支援のために大切に活用させていただきます。
また、同時に取り組んでおりました、#応援ランには14人の方からご協力をいただき、目標を大きく上回る873.01kmを達成しました。参加いただいた皆さまや、情報のシェアなどで協力くださった方々との一体感を感じることができました。
ご寄付や応援ランなど様々な形でご協力いただき、誠にありがとうございました。