私たちは長崎県長崎市で、2009年より悩む若者を対象に活動を始めました。
不登校・ひきこもり・若年無業者・軽度の障害がある方・LGBTQ・18歳以降でも虐待の影響等で苦しんでいる方など多くの方々と関わっていますが、これまでの形では、「相談窓口に来にくい、たくさんの人は苦手」などの様々な課題があります。
そこで、長崎市の中心地に風通しの良い『居場所カフェ』を作ろうという話に繋がりました。
・外から中が見えやすく、予約なしで気軽に入ることができる
・5分程度の話ができる
・一人で行っても自分の居場所を確保できる
・相談に来ている方々が運営に参加することで、就労支援も担うことができる
しかし、このような取り組みは前例がなく、上手くいくかは未知数です。
これまでのように行政から資金が出るわけではありません。
皆様からのご協力をいただきつつ事業を進めてくためにクラウドファンディングを実施します。
2024-03-18 10:00
カフェの備品を購入していっています!

いつもご支援いただきありがとうございます!
心澄の事務局です。
皆さまからいただいたご支援を基に、カフェの備品を着々と購入していっています!✨
今日はその購入した備品を一部ご紹介したいと思います!
皆さまからいただいたご支援で購入した物のご紹介!
皆さまからいただいたご支援を基に
カフェの居場所スペースにて使用する備品を色々と購入していっています。
たくさんのボードゲームを用意しました!
どれもルールが分かりやすく、簡単に皆で遊ぶことができます😊

漫画本やネイルなどのメイクセットも用意しています!📚💅

居場所スペースは、靴を脱いであがることができるようになっています。
床にはクッションを置いており、それにもたれて漫画を読むなどリラックスした空間になっています。

皆さまご支援いただき、ありがとうございます🙇
他にも色々な備品を購入していっているので、またご紹介したいと思います!👍