しんことにテレビは、北海道札幌市北区の新琴似を拠点に活動しています。コロナ禍で分断された地域の交流をオンライン方式で促進させ、また今後も起こりうる可能性のある様々な事由による外出規制等の状況におかれた場合や地震等の災害時でも地域内で支え合えるよう、地域全体の連携強化と活性化を図ることを目的として、地域に縁ある有志が中心となり創設いたしました。
しんことにテレビは、北海道札幌市北区の新琴似を拠点に活動しています。コロナ禍で分断された地域の交流をオンライン方式で促進させ、また今後も起こりうる可能性のある様々な事由による外出規制等の状況におかれた場合や地震等の災害時でも地域内で支え合えるよう、地域全体の連携強化と活性化を図ることを目的として、地域に縁ある有志が中心となり創設いたしました。
2020 年新型コロナウイルス感染症の影響を受け、住民の心の支えとなっている文化活動や団体活動の火が消えないよう、また、業績の低迷を余儀なくされた企業・店舗などを応援するため、地域の魅力や様々な活動をオンライン発信し情報を共有できる住民主役の「配信版コミュニティ放送局」が必要と考え、誕生したのが「しんことにテレビ」です。
創設にあたってのコンセプトは「流星群」。新琴似でキラリと輝く星々の様な人たちとつながる放送をイメージして始まりました。運営にあたっては、誰もが参加し易い運営組織を基に視聴者、出演者、制作者が一体となって楽しめる住民参加型スタイルの構築を目指しています。
初回配信から1年がたった今、しんことにテレビのYouTubeチャンネル登録者は450人を超え、おかげさまで多くの皆さまに楽しみにしていただけるようになりました。これからもしんことにテレビの活動を継続するために皆さまからの温かいご支援をお待ちしています。
しんことにテレビ
代表 近藤亘
当団体の趣旨に賛同し、協賛してくださる個人・企業・団体の皆さまがサポーターです。
年会費は、個人会員 1口 3,000円、 企業・団体会員 1口 5,000円です。
会員期間は、1年間です。(4月から3月まで、 継続更新あり、 年度途中の入会も3月まで。)
皆さまからのご寄付は、しんことにテレビの活動を継続するために、大切に使用させて頂きます。
一年の終わりに、考えたいのは未来のこと。
もっと楽しい未来。もっと優しい未来。
もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。
そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付にしよう。
寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。
寄付で未来は変えられるのです。
だから、「Giving December」。
一年の終わりに、未来を考え寄付をする。そんな習慣を、はじめたいと思います。
欲しい未来を叶えてくれるさまざまな取り組みに、あなたの想いを託しましょう。
さあ、年の終わりに、新しい「寄付」がはじまります。
寄付月間とは
寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。