現在、災害が起きた際にペットと飼い主は同じ室内で避難することができません。
ペットと同室で避難できないので、避難せず二次災害に遭う人も少なくありません。
家族同然のペットと同じ室内に避難するための、環境整備や必要物資購入のために寄付をお願いいたします。
活動・団体の紹介
突如訪れる災害時に備えて、人とペットが安心して同じ室内に避難できる社会の実現を目指し、災害時の備えだけでなく、同室避難に対する飼い主の意識を高めるお手伝いと、ペットと一緒に避難することの重要性を発信していくことを目的として活動しております。
活動の背景、社会課題について
東日本大震災の際に、ペットと一緒に避難所に入る事ができず自宅に戻り、第2波にのまれて亡くなった方や、ペットを避難所の外につなぎ、建物の中に避難したところ、ペットが波にのまれてしまう瞬間を見てしまった、ペットと避難ができないため、在宅避難や車中泊などで体調を崩してしまうといった話を聞きました。
飼っている人からしたらペットは家族同然なので、動物が苦手な方や、アレルギーがある方にも、家族同然という思いでペットを飼っている人がいること理解していただき、ペットを連れて一緒に避難できるのが当たり前の社会にしていきたいです。
寄付金の使い道について
同室避難所開設のためのテントや人やペットの生活必需品などの備品購入に使用させていただきます。