「売らない珈琲屋さん」は、コーヒーの提供を通じてさまざまな人と関わりを持つを行う実践型の支援プログラムです。本プログラムの継続的な運営のためご協力のほどお願いいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
みなさまからいただいたご寄付は、参加者の意向を尊重しコーヒー豆の調達や店舗のレンタル費などに活用し、対価報酬には使用しません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
私たちは、社会的孤立状態にある若者を応援するNPO・育て上げネットです。
日本では約200万人の若者がニート・ひきこもり状態など、なんらかの理由で社会参加が叶わず、孤立状態にあると試算されています。
そうした若者の「生き方」や「働く」を応援するため、企業・団体と連携して<仕事体験>の機会を提供してきました。社会参加に有効なプログラムである一方で、社会経験に乏しい若者にはそのハードルは高く、特に「対価を得る」ことに不安を持ち、躊躇する若者がいることもわかりました。
これを機に、さまざまな人と関わることができる機会をより低いハードルで得られるよう、明確に「売らない」と宣言した「売らない珈琲屋さん」を2024年から始めました。「自分の好きなことや興味の持てることであれば、社会参加に前向きになれる若者」が「コーヒーを売らない」からこそできる社会活動を継続していくため、みなさまのご支援・ご協力をお願いします。
- 寺戸 慎也2025-07-31 20:15若者の体験の場をつくってくださり、ありがとうございます!
- 匿名2025-07-30 21:51昨日は六本木にて美味しいコーヒーをありがとうございました!
- よっちゃん2025-07-29 19:36会社のイベントで美味しいコーヒーをいただきました。子供にも親切に対応していただきありがとうございました。応援しています!
- 石山 尚道2025-07-29 13:25応援しています!
- タカノタイチ2025-05-14 10:22世界各地での珈琲活動、期待してます! ロックンロール!
- 小佐田 純子2025-05-13 18:48応援しています! 継続できる事を心より願っています。
- CHAGEO2025-05-12 15:29応援しています!