SPAとは??
SPAは、“保護犬” や “保護猫” を家族として迎える仕組みを日本各地に広めていくために作られた “譲渡施設” です。
また、人と動物が共生しながら暮らしていけるように、お世話の仕方やマナーなどについても全国に発信しています。
“保護動物”に対して、暗い、可哀想といったマイナスなイメージを持たれる方もまだまだ多いのが現状です。
『 このイメージを払拭する! 』
そのために、わんこにゃんこ達への適切なケアや飼育飼養管理はもちろんのこと、施設の外観内観のデザインにこだわり抜き、アットホームで誰でも気軽に店内にお立ち寄りいただける施設となるよう心がけ、相乗的にわんこにゃんこ達のイメージアップを目指しました。
そして何よりも、“少しでも多くの子達に幸せな家庭を見つけてあげること” それが私たちの役目です。
SPAにはトレーナー、トリマー、獣医師、看護師、カウンセラーなど、動物と暮らす上で、必ず必要となってくる専門家も在籍しています。
保護犬、保護猫ちゃん達を新たな家族の元へ譲渡して終わりではなく、その子が生涯幸せに暮らしていけるように、その後の暮らしも親身にサポートできる存在になりたいと考えています。

SPAだからこそできる施設の仕組み
SPAは、海外の動物先進諸国との連携を図っております。そのため、いちどこよりも早く海外団体のマーケティング能力を共有することができ、その活動を日本で実現することを目指しております。
ペットを迎える=保護犬・保護猫を迎える という考えが、すでに築き上げられている都市もあります。
SPAでも、日本の既存の団体様と同じように犬猫たちを保護し、新しい家族を探す譲渡活動を行っておりますが、その反面、私たちは日本に保護犬や保護猫文化を作る活動にも尽力しております。
その結果として、多くの日本の保護団体様への還元、保護犬・保護猫たちへ新たな家族を探すサイクルを作ることができると考えております。そしてその役目を、SPAが担っていきたいと思っております。



SPAのやるべきこと
現在SPAでは、野犬や野良猫として保護され、動物愛護センターや保健所に収容されていた犬猫たちを、地方で活動を行なう保護団体様と連携を図りながら、東京都で新しい家族を探す活動を行っております。
当施設にお越しいただくのが難しい遠方にお住まいの方にも、アプリをご覧いただいて里親として声をあげることが可能となります。
また、やむを得ずお世話が困難になってしまった犬猫の里親探しのツールとして、飼い主様のご自宅で過ごしながら里親探しができる仕組みも構築しております。
また保護・譲渡活動以外では【啓発活動】を中心に行います。
ペットを飼育している方は、日本では全体の15%ほどと言われており、ペットを飼育している人の意識を変えていくことはもちろんのことですが、私たちはペットと暮らしていない残りの85%の方達へもアプローチをし、保護犬保護猫たちの存在を多くの方に認知していただけるよう、SNSでの情報発信を主軸に、日々活動しております。
他の保護団体様の活動を含め、より多くの方へ認知していただけるように、SPAが発信源となり、動物達と共生していける社会を目指してまいります。



ご支援の用途
皆様からの寄付金は、SPAにて新しい家族を待ちながら暮らしているわんこにゃんこ達の飼育費(ごはん代、医療費等)へ使わせていただくとともに、施設の維持費、啓蒙活動費などSPAの活動費にも充てさせていただいております。
皆様からの寄付金だけに頼らず、SPAオリジナル商品の販売などをはじめ、自らでも資金を集められる仕組みを構築しておりますが、多くは皆様からのご支援により、この活動を継続することができております。
この場をお借りいたしまして、心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございます。