才能教育研究会
公益社団法人

子どもたちの平和の響きを世界へ(第55回スズキ・メソードグランドコンサート)

支援総額
0
0%
目標金額 8,000,000
サポーター
0
募集開始前
2025年09月14日 00時00分 から
お台場の新設アリーナから、スズキ・メソード2000名の子どもたちが80年の伝統を紡ぎ、平和と希望の響きを世界に届けます。

代表者メッセージ

1946年、信州松本に生まれたスズキ・メソードは、創立者・鈴木鎮一の理念「どの子も育つ、育て方ひとつ」のもと、音楽を通じて子どもたちの心を育み、現在では世界70以上の国と地域へ広がっています。2026年、創立80周年を記念して、2000名の子どもたちが集う<グランドコンサート>を東京・お台場で開催します。70年の伝統を継ぐこの舞台は、子どもたちにかけがえのない体験を与えると同時に、平和を希求する人々に勇気と希望を届ける場となるでしょう。未来を担う子どもたちの音楽の響きを共に育み、この特別な瞬間を実現する力になってください。

           公益社団法人才能教育研究会(スズキ・メソード)会長  東 誠三

活動内容の詳細、実績について

スズキ・メソードを推進する公益社団法人才能教育研究会は、1946年に信州・松本の地に誕生しました。創立者・鈴木鎮一が掲げた「どの子も育つ、育て方ひとつ」を大切に、音楽を通じて子どもたちの心を育み、その可能性を広げていく この教育の灯は、現在、世界の74ヵ国——と地域で多くの子どもたちの未来を照らしています。2026 年、私たちは創立80 周年という節目を迎えます。その長い歴史の中で、1955 年の第1 回全国大会以来、70 年の歴史を持つグランドコンサートは、国内外で高い評価を受け、スズキ・メソードの特色を象徴する行事として続けられてきました。しかし、こうした大規模な開催には多大な準備と費用を必要とします。未来を担う子どもたちに、この特別な経験を届けるために、私たちは皆さまのお力を必要としています。どうか、子どもたちの音楽の響きが未来へとつながっていくように、創立80 周年を記念するこの大切なグランドコンサートにご支援をお寄せください。

第55回スズキ・メソードグランドコンサートについて

子どもたちの心に、一生の響きを

その節目を飾るのが、2026 年3 月27 日(金)、お台場にこの秋開業したTOYOTA ARENA
TOKYO で開催する「第55 回スズキ・メソード グランドコンサート」です。全国から集う子どもたちが、2,000 人規模の大合奏で響きを重ねるこの舞台は、ただのコンサートではありません。日々の練習の積み重ねが形となり、仲間とともに奏でる喜びが生まれる場であり、子どもたちが「努力は必ず実を結ぶ」という確かな体験を手にする場です。

寄付金の使い道について

・グランドコンサートの会場費・舞台運営費

・全国から参加する子どもたちの活動支援

・80周年記念事業の運営

・音楽教育の普及と次世代育成

子どもたちが奏でる音楽の未来を、どうか一緒に支えてください。

団体情報
才能教育研究会
公益社団法人
団体情報
才能教育研究会
公益社団法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。