子どもたちのために活動したいという思いで活動を続けています。
安心して毎日通えるようなこども食堂の輪を広めていきます。
活動・団体の紹介
私たちはこども食堂を支援する非営利団体です。
活動の背景、社会課題について
食にまつわる社会的ニーズを解決するために・・・
子どもたちのために活動したいという思いから東京ファンドレイジングを設立いたしました。子どもたちの発育・健康のために何ができるかを考え、注目したのが「こども食堂」です。
こども食堂とは、子どもが一人でも行ける無料または低額の食堂です。栄養満点の食事が安く食べられるだけでなく、地域の人が集まる温かい団らんの場となっております。
こども食堂の活動は全国に広がっており、その数は増加の一途をたどっております。ですが、中には経営難から週に1度しか開催できない団体や、閉鎖を余儀なくされた団体も存在します。
私たちはこうした団体を救うために寄付を募り、安心して毎日通えるようなこども食堂の輪を広めていきます。
活動内容の詳細
こども食堂への支援
こども食堂は経済的に苦しい家庭の子どもや一人での食事を余儀なくされている子どもに、栄養のある食事や温かな団らんを提供しております。
ですが、こども食堂を経営する団体の中には運営費の確保が難しく、週に一度しか開催できていないこども食堂も存在します。
寄付金の使い道について
東京ファンドレイジング協会はこどもたちの未来を守る活動を東京都内に広げています。
こども食堂への支援
・子ども食堂の人件費/開催費
子ども食堂の毎日開催を目指してまいります。
・子ども食堂の新規開設サポート
・他、光熱費や食材購入費など、継続的に子ども食堂を実施できるようなサポート