「食品と暮らしの安全を守る会」では、ここならではの情報を配信し、未来の子どもたちのために今できることを提案しています。
活動寄付では、情報配信のための調査、配信費用、情報拡散費用として大事に使わせていただきます。
ホームページをリニューアルし、配信記事を多くだしました。
https://tabemono.info/
何がダメで、どれを選べばいいのか、企業名、商品名を歯切れよく記事にできるのは、
広告を取らず、年会費、寄付、出版売上に支えられているからです。
どうしたらいいか分からないけど、ここ最近の日本は・・・
と思っている方、ぜひ、活動にご協力ください。
- 株式会社晴和2025-02-07 22:09応援しています!
- hiro2025-02-04 21:23応援しています! 新しい知識をいろいろ伝えていきたいです。
- 菌ちゃんふぁーむ 吉田俊道2025-01-01 15:33日本人のミネラル不足問題の解消に向けて、わたしは草の根レベルからの浸透を頑張っていますが、小若先生は、専門家や行政や政治家を対象にして、まったく違う切り口から活動されています。これが出来るのは小若先生しかいません。ますますのご活躍を願っています。
- 伊南 ともよ2024-11-26 10:35応援しています!
- 一般社団法人フリースクール楓(ふう)2024-10-15 16:47今を生きる子たちも、1000年先の子どもたちも、こんなふうに光と風とみどりの中で思い切り笑えますように!