首里城焼失より間もなく1年が経とうとている中、改めて復興を願い、支援金の募集を行っております。
首里城復興支援 焼失より間もなく1年
2019年10月31日に発生した火災により、沖縄の歴史と文化の象徴である「首里城」が焼失したことは、沖縄県の方々のみならず、日本国民にとって、例えようのない衝撃であり、大変心を痛めています。
焼失より間もなく1年が経とうとしている中で、まだまだ復興には時間がかかります。
一日も早い復興を心から願い、皆様のご支援をよろしくお願い致します。
ご支援の使い道
ご支援いただきました支援金は、一般社団法人那覇青年会議所へ全額寄付し、首里城復興への役立てていただきます。
全国城下町シンポジウム
全国の城下町の青年たちが、「まちの持つ可能性を見出す」ための機会として毎年全国各地で行われています。
第39回を迎える本年は、10月10日11日と富山県高岡市の地で行われます。
同じ城下町を有する仲間へ、何か力になれることはないかと考え、今回の支援金活動を行っております。