WEB賽銭箱

東広島市の西端にある、浄土真宗本願寺派のお寺です。 ご門徒のみなさまとともに浄土真宗のみ教えをお聴聞し、伝えていく地域の念仏道場としての活動をご支援ください。

西福寺の活動

【法 座】 ※講師とともに、仏法をお聴聞します。

御正忌(1月)、春季彼岸会(3月)、春季永代経(4月)、仏教婦人会(4月28・29日)、宗祖親鸞聖人降誕会(5月)、蓮華会(6月)、どろおとし(7月)、歓喜会(8月)、秋季彼岸会(9月)、秋季永代経(10月)、報恩講(12月2・3日)、仏教婦人会報恩講(12月16日)

法座は、YouTubeチャンネル saifukuji_inweb にて全席生中継しています。過去の法座も録画保存してあります。

【法話会】 ※住職とともに、仏法をお聴聞します。

仏教婦人会月例法話会(1月、2月、3月、6月、7月、8月、10月 ※各地区持ち回りの寄り講)
お経会(毎月第3木曜日13:30~)
オアシス法話会(毎月第4木曜日13:30~ ※仏教婦人会有志)
土曜学校(毎月第3土曜日9:00~10:00 ※小中学生対象)

【その他】

出遇いパーティー ~不可思議なご縁あります~(※独身男女対象のお見合い企画)

浄土真宗のみ教え

浄土真宗の教章(私の歩む道)
【宗名】 浄土真宗
【宗祖】 親鸞聖人
    (ご開山)  ご誕生 一一七三年五月二十一日(承安三年四月一日)
               ご往生 一二六三年一月十六日(弘長二年十一月二十八日)
【宗派】 浄土真宗本願寺派
【本山】 龍谷山  本願寺(西本願寺)
【本尊】 阿弥陀如来(南無阿弥陀仏)
【聖典】 釈迦如来が説かれた「浄土三部経」
     『仏説無量寿経』『仏説観無量寿仏経』『仏説阿弥陀経』
       宗祖 親鸞聖人が著述された主な聖教
     『正信念仏偈』(『教行信証』行巻末の偈文)
     『浄土和讃』『高僧和讃』『正像末和讃』
       中興の祖 蓮如上人のお手紙
     『御文章』

【教義】 阿弥陀如来の本願力によって信心をめぐまれ、念仏を申す人生を歩み、この世の縁が尽きるとき浄土に生まれて仏となり、迷いの世に還って人々を教化する。

【生活】 親鸞聖人の教えにみちびかれて、阿弥陀如来のみ心を聞き、念仏を称えつつ、つねにわが身をふりかえり、慚愧と歓喜のうちに、現世祈祷などにたよることなく、御恩報謝の生活を送る。

【宗門】 この宗門は、親鸞聖人の教えを仰ぎ、念仏を申す人々の集う同朋教団であり、人々に阿弥陀如来の智慧と慈悲を伝える教団である。それによって、自他ともに心豊かに生きることのできる社会の実現に貢献する。

お賽銭は浄財として使わせていただきます

お納めいただいたお賽銭は、ろうそく、お香、仏花代や本堂・仏具などの修善費、境内の維持管理費などに充てさせていただきます。

お問い合わせ

多聞山西福寺

住職 根来 暁

東広島市八本松町吉川153-2

tamon.saifukuji@kokeshoja.jp

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。