2024年7月20日(土)に、FFGホールにて
多胎シンポジウム in FUKUOKA 2024 ~「すみません」から「ありがとう」へ~
を開催します。
多胎育児を取りまく環境について一人でも多くの人に知っていただき、支援活動を拡充させていくことについてみなさんと一緒に考える機会になれば幸いです。
「ありがとう」の輪が広がりますように。
- 酒井 友理2024-07-16 06:48全力で応援してる❤️❤️❤️
- 武吉 恵2024-07-15 16:26ゆりちゃんのリンクからきました!応援しています!
- sa*e2024-07-15 00:24双子の女の子の母です。シンポジウム応援しています!
- 七戸 美智子2024-07-14 18:32日本のお母さんを応援しております!
- 株式会社インサイトフル2024-07-13 11:53応援しています!
- Y'sエスコート株式会社2024-07-13 00:56応援しています!
- 小川 安希子2024-07-12 20:33当日行けなくてゴメンなさい!いつも応援してます!
- 佐藤2024-07-12 20:12私にも双子の兄弟がいるので、母にもこのような場があれば、より楽しく子育てできたと思います(^^)頑張ってください!応援しています!
- 優子2024-07-12 19:31応援しています!
- 株式会社Mana na moe2024-07-12 11:02頑張ってる姿、ずっと見てきました。きっとこのイベントで救われる人がたくさんいるはずです。心から応援しています!
- 妊活漢方サロンりんどう 花森淑子2024-07-11 20:31多胎育児支援の輪を広げる活動に共感いたします! ママ・パパの皆さま。皆さまの日々の頑張りに敬意を表します。毎日の育児は体力的にも精神的にも大変だと思いますが、皆さんの愛が子どもたちの未来とこの地球を輝かせる源となります✨私たちも応援していますので、一緒に頑張りましょう!!
- 株式会社ストリ2024-07-08 18:081人の子供でも大変な育児ですが、双子・三つ子のパパママはどんなに大変か、、支援が必要な方がたくさんいるでしょう。素晴らしい取り組みだと思います。応援しています!
- 合同会社hammar’s 浜崎正樹2024-07-01 11:05ハマちゃんねるへの取材協力もありがとうございます!
- 株式会社Mana na moe2024-06-27 07:59当日は参加出来ませんが、良い1日になりますように。
- 加地 まひる2024-06-24 08:38応援しています!
- 株式会社グッド・サポート2024-06-19 13:49応援しています!子育ては1人でも大変です。双子以上となるとご両親の苦労は計り知れないものと思います。私たちの職場は子供優先の職場として皆さんの活動を応援します。
- 株式会社ボディボックス2024-06-15 22:13智絵さん!多胎シンポジウムの盛況を祈願しております😉ファイトファイト🥊🥊
- 社会保険労務士法人T2パートナーズ2024-06-11 13:21応援しています!
- 学校法人すすき学園 やまびこ幼稚園2024-06-03 16:57応援しています!
- 月島 ゆき2024-05-31 17:25多胎児支援の輪がもっともっと広がって行きますようにー✨応援しています!