想いよりもお金が優先される世界、お金のために想いを捻じ曲げられ、亡くなった人がいました。資本(権力)を持っている人に多くの人が奴隷とされています。一人ひとりが行動すれば、子どもたちの未来は変えることが出来ます。私たちが思い描く未来は平和であり、調和があり、希望に溢れる世界です。共に創りましょう。
【地域ひといき】この1年とこれからの1年~皆様へのお礼~
今年、地域ひといきでは【大塚わくわく園】の事業運営を継続して行いました。9月頃からは資本主義から幸福主義と銘打って、地域交流室を無料化、受益者側が【想い】を寄付をしてもらう方式に変更しております。他にもフリースクールの開始、学習塾の無料化、子ども食堂の開始、無料カーシェアの開始など、様々な活動を行っております。
来年は民間学童保育事業のスタート、映画上映会の実施、琵琶湖近くにシェア別荘の建設を幸福主義賛同者様と一緒に行っていきたいと考えております。
私たちは寄付という概念自体が無くなることを目指しています。誰かのためにという【想い】だけで世の中が回るようにしたいと考えております。そんな、考えにご賛同いただきましたこと、感謝申し上げます。