財団について
豊橋文化振興財団は、平成13年4月1日に豊橋市および豊橋文化協会からの出捐金により設立され、平成24年4月1日には公益財団法人へ移行しました。
私たちは、豊橋市の文化・芸術の振興を目的に、穂の国とよはし芸術劇場を中心に多彩な事業を展開しています。演劇・ダンス・音楽などの公演を主催するほか、学校でのワークショップ、市民参加型の演劇企画、若手音楽家やダンサーの発表・創作の機会提供など、幅広い活動を行っています。また、邦楽や茶道・華道団体と連携し、芸能発表や茶華道展の開催にも力を入れています。
さらに、文化施設の維持管理・運営業務も担い、市民の皆さまが安心して利用できる環境を整えています。施設を活かした文化活動の支援にも力を注ぎ、豊橋の文化を未来へつなぐための基盤づくりを進めています。
維持会員種別
会員種別と金額は以下のとおりとなります。税法上の寄付となり公演チケットの割引はありませんが、ご加入いただいた方には当財団広報紙を郵送させていただきます。
期間は:4月~翌年3月までの1年間 *お申込みは随時受付しております。
会員種別 | 金額(1口あたり) |
---|---|
普通個人会員 | 3,000円 |
特別個人会員 | 10,000円 |
特別団体会員 | 10,000円 |
特別法人会員 | 20,000円 |
特別賛助会員 | 50,000円 |
特別賛助会員について
特別賛助会員へご加入の方には、穂の国とよはし芸術劇場へネームプレートを掲載させていただきます。また、一部の当財団主催公演については、いち早く特別先行販売のご案内をさせていただきます。詳しくはお問合せください。
寄付金の使い道について
いただいたご寄付は文化事業の実施のための事業費として使用させていただきます。また、10万円以上のご寄付については、使途をご指定いただくことも可能です。詳しくはお問合せください。
税制上の優遇措置について
当財団は個人からの寄附金(維持会費含む)について税額控除制度が適用される法人としての証明を受けており、①所得控除と②税額控除のいずれか一方を選択することができます。どちらの控除についても確定申告が必要となります。確定申告には、当財団が発行し寄付者の方へ郵送する寄附金受領証明書(領収証)が必要です。
お問合せ
〒440-0887 愛知県豊橋市西小田原町123
(穂の国とよはし芸術劇場内)
TEL.0532-39-5211(9:00~17:00/休館日除く)
FAX.0532-55-8192
E-Mail: honbu-zaidan@bunzai.or.jp