ますます厳しくなる異常気象で災害が次々に生じています。また世界の状況は戦争に進んでいくなか輸送が止まれば、食料自給率が低迷している中私たちは何を食べればいいのでしょうか。
かろうじて現在の食料自給率を維持してきた日本の農家も「時給10円」(※)で、それでも頑張ってきましたが、もうこれ以上農業を続けられない状況にあります。
ヨーロッパやインドでは農家がトラクターで高速道路を占拠したり国会周辺を包囲するなどして抗議を続け、その声は確実に国民や政府を動かしています。
日本も今が正念場!!
日本も食を守り、農・漁業を守るために今一人一人が立ち上がらなければならない時です。
農と食の問題はいのちの問題。
今こそ、みんなで切実な声を届けるために、「令和の百姓一揆」で立ち上がりましょう!
※ 農水省営農累計経営統計 稲作 2022年
2025-02-21 23:30
【メディア情報】

明日22日(土)にテレビ朝日系列の朝の情報番組「グッド!モーニング」でご紹介いただけることになりました。
放送予定時間は
2025年2月22日6:50~7:30の5分ほどです。
菅野代表もどの部分を採用してもらえるかわかりませんが、とのことですがテレビが見られる方、早起きの方、ぜひご覧ください!
よろしくお願いいたします!!
菅野代表からメッセージはクリックしてご報告中身へ
夜分に失礼いたします。
急遽のお知らせですが、明日22日(土)朝、令和の百姓一揆 トラクターと人々の行進について紹介していただけることになりました!!
テレビ朝日系列の朝の情報番組「グッド!モーニング」です。
放送予定時間は2025年2月22日6:50~7:30の5分ほどです。
菅野代表もどの部分を採用してもらえるかわかりませんが、とのことですがテレビが見られる方、早起きの方、ぜひご覧ください!
〜菅野代表より〜
テレビ朝日(10チャンネル?)から取材を受けました。
一揆の目的、狙い・・などについて。
主に稲作についての質問でした。
放送は明日です。明日の朝、6:50~7:30までの間のたった5分間ほどだそうです。
取材はzoomで、1時間ほどでした。
だけど5分間!こんなもんなのかな。
放送されるのはテレビ朝日系列のネットワークです。
地域は特に聞きませんでしたが、
逆に放映されない地域は関西圏、福井、鳥取、島根、徳島、高知、宮崎、佐賀など。
その他は放送されます。
ご覧になれる地域の方は見てください。
どのように編集されるかは分かりません
皆さんに拡散していただければと思います。
